8月5日(火)大人の探訪ウオーク![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長く本校にいる先生の説明を受けながら、旧南町山車蔵前を通過し、大手門や御殿坂、藩校崇化館跡などを見て歩きました。また、まちかど資料館では、挙母祭りの歴史や七州城について、資料館を管理してみえる樹木自治区の方の説明を受けながら資料を見ました。お話を聞けば聞くほど、この地域の歴史と伝統の奥深さを感じました。4月から新しく赴任した先生方が多く参加しましたが、みんなこの地域の魅力に引き込まれていました。 8月4日(月)9月からの授業を考える研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(月)先生たちの消防研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏は、電化製品から出火するケースが多いそうです。古い電化製品の安全を確かめたり、プラグ周辺のほこりを掃除するなど、安全を確かめて生活してくださいね。 |