2年生 後期学級委員任命式 10/27 
	 
1年生 しゃぼん玉 10/29
 いろいろなしゃぼん玉を体験させていただき、子どもたちは大満足でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 しゃぼん玉 10/29
 今日も、ものづくりサポーターさんの力をお借りしてしゃぼん玉で遊びました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年生 朝放課 10/28 
	 
 
	 
 
	 
何かがおかしいぞ? 3年生 国語 10/27 
	 
 
	 
 
	 
まずは一読。どんなことが分かった?どんなことが印象に残った? 3年生 算数 10/24 
	 
 
	 
 
	 
話している相手の方をしっかり向いて聞いている人もすてきです。 3年生 算数 10/24 
	 
 
	 
 
	 
自分の考えを説明できるかな? 3年生 帰りの会 10/21 
	 
 
	 
話している人の方を向いて聞いている姿がすてきですね。 3年生掃除 10/21 
	 
3年生 体育 10/21 
	 
 
	 
3年生 体育 10/21 
	 
 
	 
 
	 
準備も協力して! 1年生 シャボン玉 10/28 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 シャボン玉 10/28 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 国語 10/27 
	 
	 
	 
1年生 国語 10/27 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 書写 10/27 
	 
1年生 国語 10/28 
	 
	 
	 
	 
	 
1年生 給食 10/28 
	 
 
	 
国語で学習したばかりなので 「にんじんを食べたらかけっこ一番だ!」 「とうもろこし食べたら歌が上手くなれる!」などと お話を思い出しながら食べていました。 1年生 給食 10/28
 今日の給食には、「りっちゃんのサラダ」が出ました!給食では生の食材を使えないので、トマトは入っていないと思いきや、トマトドレッシングという形で入っていました。なんと、おうちで作ったことがある子もいるようです。みんなが楽しみにしていたサラダを、おいしくいただきましたよ。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 シャボン玉 10/28 
	 
 
	 
 
	 
長ーいシャボン玉が!  | 
  | 
|||||