5年生 野外学習3
実行委員による説明を聞いて、ウォークラリーのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習2
豊田市総合野外センターに到着しました。到着式を行い、これから部屋に入ります。
![]() ![]() 5年生 野外学習1
出発式をしてこれから出発します。
![]() ![]() 2年道徳 ありがとうって言われたよ
「ありがとうって言われたよ」というお話から、親切にすることについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年道徳 ありがとうって言われたよ
「ありがとうって言われたよ」というお話から、親切にすることについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年外国語活動 Greetings!
今年度初めて、メリンダ先生と授業をしました。
「Greetings」あいさつをする練習を、ゲームを通して学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年外国語活動 Greetings!
今年度初めて、メリンダ先生と授業をしました。
「Greetings」あいさつをする練習を、ゲームを通して学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 英語の準備
メリンダ先生との授業に向けて、一人一人ローマ字で名前を書いた名札を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 委員会活動頑張っています!
飼育委員会の活動の様子です。
飼育小屋の中の掃き掃除をしたり 餌や水を補充したり 学校で飼っているウサギの世話を 一生懸命行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 縦割り活動楽しんだよ!
今年度初めての縦割り活動が行われ
特別支援学級の子どもたちも 各グループに分かれて活動に参加しました。 違う学年の知らない子達と一緒のグループになることに 最初は緊張していた子たちも 6年生が親切に遊びを教えてくれたことで 楽しく遊びに参加できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 どんどん成長していますー野菜の栽培ー
毎日日替わりで行っている水やり当番。
晴天の日が続いているので どのクラスも頑張って取り組んでいます。 野菜たちも元気に成長していますが 雑草も元気に伸びてきているので 水やりをした後、少しずつ雑草抜きも頑張っています。 そんな中ふと、じゃがいもを見ると、綺麗な花を咲かせていました。 土の中では、じゃがいもが大きく成長中かもしれません。 収穫が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 楽しいお話にみんな夢中ー朝の読み聞かせ(その2)ー
8組グループは今回担任が読み聞かせを行いました。
「おともだちたべちゃった」 「さんびきのこぐま」 の2冊の読み聞かせを行いました。 ゆかいなモンスターたちが登場し 次々登場するモンスターがおともだちを食べちゃう展開に 次はどうなるの?と クラスの子どもたちはどんどんお話の世界に引き込まれていました。 特別支援学級の子どもたちにとっては 物語の展開を楽しんだり 登場人物の気持ちに寄り添うことができたり とっても楽しみにしている時間です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 楽しいお話にみんな夢中ー朝の読み聞かせ(その1)ー
月に一度行われる
読み聞かせボランティアさんによる 朝の読み聞かせが行われました。 今回は今年度初めてということで どんなお話が聞けるのか 子供達は朝から楽しみにしていました。 7組・9組グループでは、 「せんろはつづく」 「給食番長」 「やさしいライオン」 の3冊を大型絵本で読んでいただきました。 絵が大きいのでみんな絵本の中に引き込まれ 次の展開を予想したり、大笑いしたり、しんみりしたり お話の世界に夢中になっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 実験楽しいね!ー4年校外学習(その2)ー
午後からは
豊田市科学体験館へ 実験教室では代表に選ばれみんなの前で実演したり 体験コーナーでは様々な実験器具で不思議体験をしたり 楽しく活動することができました。 この楽しい体験を通して、 今後の理科の学習に、 さらに意欲をもって取り組めるようになるといいなと思いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 体育科
シャトルランの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科
植物の体のつくりと働きについての実験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学習の様子
総合的な学習の時間では、福祉をテーマに学習をしています。来月には高齢者疑似体験も行う予定です。漢字ドリルを一生懸命にやる姿もありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 コロコロガーレ
完成が近づいてきました。完成した子同士で確かめ合い、よいところや改善点について話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 外国語
いろいろな国の時間を聞いたり答えたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|