ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子

修学旅行 19

画像1 画像1
 車窓から大文字山も見ることが出来ました。

修学旅行 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣寺の中の様子を掲示物で見たり、盆栽から舟の樹形に育てた樹齢600年の松を見学したりしました。

修学旅行 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣寺です。正式名称は鹿苑寺、金箔はラップくらいの薄さであることなどをガイドさんに教えていただきました。歴史的建造物を作った人々の技術の高さを感じました。

修学旅行 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二条城では、ウグイス張りの廊下で特徴的な音を聞きました。日本の歴史の移り変わりとなる出来事の展示も見学しました。

修学旅行 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大手門をくぐり、二条城の見学です。

修学旅行 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに戻り、コース別で目的地へ向かいます。この後の配信は、しばらくAコースに同行します。

修学旅行 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の後の散策の時間です。

修学旅行 12

画像1 画像1
画像2 画像2
 ごちそうさまでした。窓の外には、京都タワーも見えました。

修学旅行 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しくいただきました。

修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ご飯です。

修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ご飯を食べるお店の前です。

修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水の舞台を下から見上げています。

修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺での拝観です。

修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水坂を登っていきます。

修学旅行 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 清水寺へ到着です。

修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの各学級も、バスレクで楽しんでいると児童たちから聞きました。

修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 渋滞もなく、順調に進んでいます。最初のPAに到着しました。

修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスに乗車して、出発です。保護者の皆様、お見送りありがとうございました。

修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式です。修学旅行のテーマを胸に、行ってきます
  関連記事 → 6年 学年集会

6年 縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から出かける修学旅行に向け、なかよし活動で同じ班の5年生からお守りをもらいました。お守りに書かれた後輩からのメッセージを読み、うれしそうです。明日からの修学旅行、元気に行ってきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/3 授業参観
2/5 入学説明会

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応