土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

6年 お別れ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第二部は、ドッジボールでした。
自分たちですすめられました。

6年 お別れ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員をたててお別れ会をしました。
第一部は、体育でも活動したソフトボールでした。

PTA活動3

週明けに改めて校舎から見ますと、本当にきれいになりました。

残った木々の片付けを、続けていきます。

PTA活動にご協力ありがとうございました。
消防団の皆さま、清水団地の皆さまもありがとうございました。

次回は9月末の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動2

昨年度末、水はけの良い土とミックスされましたが、やはり雑草の種は残っていました。

この数日で一気に草が生えて来て困っていました。

暑い中の草取り作業ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土小カップ 中学年の部

今日は中学年の決勝でした。
どちらもやる気満々で、いい勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動へのご協力ありがとうございます。

消防団の方が先行する形で草刈りをしました。

今年度は、草刈りに加えて間伐もできて、残された木々が生き生きしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA活動 忘れ物です

お心当たりの方、学校でお預かりしています。

画像1 画像1

ピカピカクリーン活動

朝からたくさんの保護者の皆様に参加いただきました。
消防団、清水団地のお助け隊の皆様にも尽力いただき、見違えるほどきれいになりました。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカクリーン活動行います!

よろしくお願いします!
画像1 画像1

お楽しみ会 3年

体育館でお楽しみ会をしていました。
みんなでキックベースをして盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコガイド 6年

月曜日の発表練習です。
1グループごとに先生のアドバイスを受けていました。
画像1 画像1

久しぶりの外遊び

昼放課「今日は外で遊べます」の放送に歓喜の声が上がりました。
暑かったり雨だったりで、しばらくぶりです。
運動場で思い切り遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 シーサー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土をこねてシーサーを作りました。
しばらく先ですが、出来上がりが楽しみですね。

畑の世話 4組

支柱を立てていました。
野菜たちがぐんぐん育っていて楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習 5年

お米を炊きました。
友達と力を合わせて美味しいご飯ができました。
少しずつキャンプに向けて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草取り

校務主任が授業の合間に草取りを始めました。
残念なことに今年も雑草が生えてきています。
1時間みっちりやってもなかなか取りきれません。
草の生長、恐るべしです。
画像1 画像1

土小カップ 4年

今日は4年生の対戦でした。
涼しい体育館でやる気満々の子どもたち。
今日もいい勝負でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜作り 2年

毎朝せっせと水やりしてきた野菜たちが身を付け始めました。
きゅうりも公務手さんに網の支柱を作ってもらいました。
黄色の花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年シーサー作り7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成しました。

6年シーサー作り6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成してきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針