■父母教師会■ 第1回常任理事・理事会![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日に行われた常任理事・理事会の様子です。 今年度第1回目の理事会でした。 新メンバーでの最初の理事会ということで緊張感の中始まりましたが、協議に入るとたくさんの意見が飛び交いとても充実した時間となりました。 これから1年間、学校と地域との絆を大切にし、楽しく活動をしていきたいと思っています! 1年間、どうぞよろしくお願い致します! *写真上:理事会 写真下:常任理事会 夕食時からの開始でした。 ご参加いただいた皆様に心から感謝いたします。 4/17 3-5 学習状況を調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日行われた「全国学力・学習状況調査」、3年5組の様子です。 4/17 1,2学級 納得するまで… 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1,2学級の学級の時間の様子です。 先生インタビューを終え、それぞれがまとめの掲示物を作成していました。納得する掲示物にしようと、真剣に取り組んでいた姿が印象的でした。 4/17 1,2学級 納得するまで… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1,2学級の学級の時間の様子です。 先生インタビューを終え、それぞれがまとめの掲示物を作成していました。納得する掲示物にしようと、真剣に取り組んでいた姿が印象的でした。 4/17 1-23 授業開き 7![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 6![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 1-23 授業開き 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1年2・3組の体育の授業の様子です。 体力テストの50m走のタイム計測が行われていました。この結果をもとに、体育祭リレー種目の作戦を練っていきます。 4/17 2-1 授業開き 3![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の2年1組の国語の授業の様子です。 国語の学習の楽しさを伝える教科担任の話を熱心に聴いている姿が印象的でした。 4/17 2-1 授業開き 2![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の2年1組の国語の授業の様子です。 国語の学習の楽しさを伝える教科担任の話を熱心に聴いている姿が印象的でした。 4/17 2-1 授業開き 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の2年1組の国語の授業の様子です。 国語の学習の楽しさを伝える教科担任の話を熱心に聴いている姿が印象的でした。 4/17 3年 楽しみ続く… 2![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1限、3年生が学年集会を行っていました。 内容は「修学旅行」について。当日の日程の確認や出発までに準備や学習していく内容について説明がありました。 新年度が始まり、受験に向けた授業、行事やテストなどが目白押しの3年生。どれも充実したものになるよう、早めの計画や準備に取りかかっていきたいと思います。 4/17 3年 楽しみ続く… 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の1限、3年生が学年集会を行っていました。 内容は「修学旅行」について。当日の日程の確認や出発までに準備や学習していく内容について説明がありました。 新年度が始まり、受験に向けた授業、行事やテストなどが目白押しの3年生。どれも充実したものになるよう、早めの計画や準備に取りかかっていきたいと思います。 4/17 今日の高岡中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内の花木には、鮮やかな緑色の葉が目立つようになりました。さらにそれらをよく見てみると、花の蕾ができ始めているのを確認できます。暖かい気候に気持ちが前向きになるだけでなく、たくさんの花が咲く学校の様子を想像すると、さらに気持ちが前向きになります。 学年部の教師による学級開きが始まっています。新しい教科担任との出会いで、生徒たちもやる気に満ちていることが伝わってきます。今のやる気が今後も持続するよう努めていきたいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 5時間授業 部活動なし ・全国学力・学習状況調査(3年) ・学年の計画による授業 ・最終下校 ➡ 15:25 4/16 1-5 積極的に…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、1年生の活動の様子も掲載を始めます! 写真は、昨日(4/15)の1年5組の学級の時間の様子です。 学級組織、体育祭に向けての役割を決めていました。新しい環境でやる気全開といったところです。 4/16 1-4 積極的に…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、1年生の活動の様子も掲載を始めます! 写真は、昨日(4/15)の1年4組の学級の時間の様子です。 学級組織、体育祭に向けての役割を決めていました。新しい環境でやる気全開といったところです。 4/16 1-3 積極的に…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から、1年生の活動の様子も掲載を始めます! 写真は、昨日(4/15)の1年3組の学級の時間の様子です。 学級組織、体育祭に向けての役割を決めていました。新しい環境でやる気全開といったところです。 |
|