救急救命講習
消防署から3名の講師をお招きし、授業後体育館にて、教職員対象の救急救命講習を実施しました。命を守ることのできる教師集団を目指していきたいと思います。
【校長メッセージ】 2025-06-27 18:03 up!
学校運営協議会2
すべてのクラスの授業をご覧いただいた後、学校運営について様々な貴重なご意見をいただきました。今後の学校運営に活かしていきたいと思います。
【校長メッセージ】 2025-06-27 17:57 up!
学校運営協議会
6月26日(木)午前、区長さんや交流館館長さんなど地域の方々数名をお招きし学校運営委員会を実施しました。
【校長メッセージ】 2025-06-27 17:54 up!
部活動3
これからも暑さ対策をしっかりとし、熱中症予防に万全を期して、安全に実施していきたいと思います。
【校長メッセージ】 2025-06-26 12:55 up!
部活動2
空調設備がつき、室内の部活動は安心して活動できるようになりました。
【校長メッセージ】 2025-06-26 09:34 up!
部活動
【校長メッセージ】 2025-06-26 09:32 up!
3年SDG's講習2
SDG's先進度調査で、豊田市が全国815市区中1位になったなんて、本当にびっくりです。
【校長メッセージ】 2025-06-24 12:12 up!
3年SDG`s講習
6月24日(火)第1校時市役所から講師の方々をお招きし、3年生が教室でSDG`s講習を受けました。
【校長メッセージ】 2025-06-24 12:09 up!
3年SDG's講習2
「これからの社会の創り手」の中心となれる人材に成長していってほしいです。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:58 up!
3年SDG's講習
5・6校時市役所から4名の講師をお招きし、3年生が教室にて「SDG's講習」を受けました。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:55 up!
3年思春期教室2
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:51 up!
3年思春期教室
6月23日(月)第3・4校時体育館にて、市役所から講師の方をお招きし、3年生が思春期教室を受けました。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:49 up!
豊田・みよし地区中学校総合体育大会2
熱い熱い戦いが続きます。応援よろしくお願いします。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:40 up!
豊田・みよし地区中学校総合体育大会
豊田・みよし地区中学校総合体育大会が始まりました。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:37 up!
いさとdeフリマ2
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:34 up!
いさとdeフリマ
6月21日(土)午前中、多くの生徒が井郷交流館で開催された「いさとdeフリマ」にボランティア補助スタッフとして参加しました。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:32 up!
自衛隊母校訪問
卒業生が自衛官として母校訪問してくれました。成長した姿が多くの先生方に感動を与えてくれました。
【校長メッセージ】 2025-06-23 16:26 up!
3年医薬品の正しい使い方
3年保健「医薬品の正しい使い方」です。薬のリスクを学習しましたね。
【校長メッセージ】 2025-06-20 17:24 up!
1年身のまわりの物質とその性質
1年理科「見た目が似ている金属を判別して根拠を説明しよう」です。〇〇〇を測定するんですね。
【校長メッセージ】 2025-06-20 17:17 up!
1年倒立前転を美しくできるようにしよう
1年「倒立前転」です。美しくできるように、何に気を付けましたか?
【校長メッセージ】 2025-06-20 17:10 up!