11月5日(水)1・2年生 サッカーボールクリニック
2・3時間目に、1・2年生を対象とした「グランパスボールクリニック」を行いました。子どもたちはこの授業をとても楽しみにしていたので、元気の良い挨拶をしてスタートすることができました。グランパスのコーチから、ボールの蹴り方を教わったり、ミニゲームを体験したりすると、どんどん上達していきました。コーチからは「男女関係なく、ボールの扱いが上手な子が多いですね。休み時間も運動場で遊んでいる子が多いから、機敏な動きができるのですね」などと褒めていただきました。最後にノートのお土産もいただきました。思い切り体を動かしたり、応援しあったりして、楽しい時間となりました。
【1年生】 2025-11-05 15:49 up!
11月5日(水)4年生 挨拶反射週間実施中
本校では、生活委員会を中心に挨拶運動を行い、自分から挨拶ができる子を目指していますが、4年生ではその前段階として、挨拶をされたら反射的に挨拶をし返す「挨拶反射週間」を始めました。「4年生は、いつでもどこでも挨拶をされたらすぐに挨拶をし返すことができるんですよ」という噂を聞きつけ、教室をのぞいてみると・・・。本当にみんなが元気よく挨拶をしてくれました。挨拶をしてもらった方も、挨拶をする子どもたちも、みんなとてもよい笑顔になれました。これが習慣となり、子どもたちの力となるようこれからも続けていってほしいです。
【4年生】 2025-11-05 15:13 up!
11月4日(火)童の会の活動
今月も童の会の方たちが、季節を感じる掲示物に変更してくださいました。教員だけではなかなかできまぜん。いつもありがとうございます!
【校長ブログ】 2025-11-04 17:28 up!
11月4日(火)下校時の避難訓練
今日は、下校時に避難訓練を行いました。
「一斉下校から5分程度経った時に地震が起きた」という設定だったので、通学路の途中でシェイクアウト訓練をすることになりました。頭部を守るためにランドセルで頭を覆ったり、安全な場所を探したり、自分の命を守る行動を通学団担当の先生と一緒に確認しました。その後、お迎え下校になるという設定だったので、再び学校に戻り訓練を続けました。
たくさんの動きがありましたが、どの子も真剣に取り組むことができました。このような訓練を通じて、自分の命は自分で守る力をつけていってほしいです。
【校長ブログ】 2025-11-04 17:28 up!
11月2日(日)朝日丘フェスタ2025開催中
本日、朝日丘交流館にて「朝日丘フェスタ2025」が開催されています。代表児童の図工作品の展示や各種食べ物の販売もしており、大勢の人で賑わっていました。本校の卒業生である中学生もボランティアスタッフとしてたくさん参加していました。
【校長ブログ】 2025-11-02 10:56 up!