10/29 全校集会 14
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 13
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 12
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 11
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 10
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 最初は、教育委員会表彰です。 10/29 全校集会 9
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第2弾は「創立80年イベント実行委員会」によるお願いです。 公募したマスコットキャラクターの紹介や日頃の様子の紹介する「生徒による写真展」についての連絡がありました。 来年度に向けてさっそく動き始めている生徒たち。しっかりとサポートしていきたいと思います。 10/29 全校集会 8
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *マークデザインに応募してくれた生徒たちの表彰です。 10/29 全校集会 7
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *マークデザインに応募してくれた生徒たちの表彰です。 10/29 全校集会 6
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *全校生徒から感想を聞いています。 10/29 全校集会 5
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *モデルの生徒がインタビューに答えています。 10/29 全校集会 4
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *モデルの生徒がインタビューに答えています。 10/29 全校集会 3
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *モデルの生徒もノリノリです。全校生徒も雰囲気を盛り上げてくれました。 10/29 全校集会 2
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 *モデルの生徒もノリノリです。全校生徒も雰囲気を盛り上げてくれました。 10/29 全校集会 1
10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第1弾は「新体操服お披露目イベント」です。 後期生徒会役員が会の進行全般を行いました。MC、モデル、インタビュアーなど、全校生徒の参加も考えた内容で、会はたいへん盛り上がりました。 残念ながら着用の夢がかなわない3年生たちも、後輩たちが新体操服で生き生きと活動している様子を想像しながら、好意的に参加してくれたことをうれしく思います。 10/29 今日の高岡中
晴れの日が続く今週。今朝も朝日に照らされ浮かび上がる校舎がきれいに見えます。 一方で、日に日に寒くなるスピードが速くなりました。校内で見かけた赤色のトンボもそろそろ見納めかもしれません。 昨日から、運動場での体育の授業や授業後の部活動も再開され、生徒たちの元気な声が響いていました。そして今日は、3年生の保育実習(今年度最終)も行われます。学校内外から笑顔で活動する生徒の姿、元気な声が聞こえてくると思うと、なんだかワクワクしてきます。 ■ 今日の予定 ――――― ・冬季日課(45分日課) 6時間授業 部活動あり ・保育実習(2・3限) *3-3・高美こども園 ・最終下校 ➡ 15:35(部活動なし) 16:30(部活動あり)
10/28 若林地区ふれあいまつり 21
10/26(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム、プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/28 若林地区ふれあいまつり 20
10/26(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム、プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/28 若林地区ふれあいまつり 19
10/26(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム、プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/28 若林地区ふれあいまつり 18
10/26(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム、プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 10/28 若林地区ふれあいまつり 17
10/26(日)に若林交流館で開催された「若林地区ふれあいまつり」の様子です。 高中生も食品販売やゲーム、プラ板づくり等のお手伝いなど、ボランティアとして参加しました。また、星コン出演予定者によるパフォーマンスで、来場者を魅了しました。 高中生のたくさんの笑顔、地域の方々と積極的に交流する姿は、ふれあいまつりを盛り上げた一因にもなりました。 |
|
|||||||