8月21日(木)6年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 6年生は、夏休みの思い出や友達についてのビンゴをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)5年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 9月からの予定を確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)4年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 4年生は、夏休みの思い出をルーレットでお題を決めて発表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)3年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 3年生は、「夏のできごと」を順番にインタビューしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)2年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 2年生は、野菜の収穫をしてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)1年生 今日の様子
本日は、全校出校日でした。久しぶりに会う友達と楽しそうに談笑する姿があちらこちらで見られました。
各学級で課題を提出した後は、夏休み中の思い出を発表し合ったり、レクリエーションをしたりして楽しみました。 1年生は、サイコロトークをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(土)「ふれあい夏祭り2025」3
校外で演技し、拍手をいただけたことは、子どもたちの大きな自信につながりました。
11月の運動会での発表に向け、また練習をしていきます。運動会での演技も、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(土)「ふれあい夏祭り2025」2
3つの流派、それぞれ演技も掛け声も異なります。
中学生の助っ人も参加してくれました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(土)「ふれあい夏祭り2025」1
敷島自治区の「ふれあい夏祭り2025」が開催され、本校の5・6年生が棒の手を披露しました。
夏休み中ということもあり、久しぶりで少し緊張した様子もありましたが、みんな堂々と技を披露しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |