高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/26 合唱コンクール 30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。

休憩時の1年生。初めての合唱コンを満喫しています。
 

10/26 合唱コンクール 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。

休憩時の1年生。初めての合唱コンを満喫しています。
 

10/26 合唱コンクール 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。

休憩時の1年生。初めての合唱コンを満喫しています。
 

10/26 合唱コンクール 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。

休憩時の1年生。初めての合唱コンを満喫しています。
 

10/26 合唱コンクール 26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。

休憩時の1年生。初めての合唱コンを満喫しています。
 

10/26 今日の高岡中

画像1 画像1
 
校内の2か所(1棟と3棟の南側)に植わるカリンの木。こぶしほどの大きさの実が黄色く色づいてきています。
カリンは、美しいピンク色の花を咲かせ、梨に似た実を付けることから、「カリン(=花梨)」と言われるそうです。また、たくさんの花を咲かせる様子から、「豊麗」や「優雅」といった花言葉もあるそうです。また、「(金を)借りん」という語呂合わせから商人にとって縁起木とされ、「商売繁盛」という花言葉もあるそうです。


今日は、「若林交流館ふれあいまつり」が開催されます。生徒たちも会場の運営をお手伝いすボランティアとして参加します。天候が心配ではありますが、足をお運んでいただき、生徒たちに声をかけていただければと思います。


 *昨日アップしました「合唱コン・1年生」の記事を
  リニューアルしました。
  改めてご覧いただけますと幸いです。



 今日もステキな一日になりますように・・・
 
画像2 画像2

10/25 合唱コンクール 25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.5】

  ▶3組  曲名:MIDORI
 

10/25 合唱コンクール 24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.5】

  ▶3組  曲名:MIDORI
 

10/25 合唱コンクール 23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.5】

  ▶3組  曲名:MIDORI
 

10/25 合唱コンクール 22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.4】

  ▶4組  曲名:大切なもの
 

10/25 合唱コンクール 21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.4】

  ▶4組  曲名:大切なもの
 

10/25 合唱コンクール 20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.4】

  ▶4組  曲名:大切なもの
 

10/25 合唱コンクール 19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.3】

  ▶5組  曲名:空も飛べるはず
 

10/25 合唱コンクール 18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.3】

  ▶5組  曲名:空も飛べるはず
 

10/25 合唱コンクール 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.3】

  ▶5組  曲名:空も飛べるはず
 

10/25 合唱コンクール 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.2】

  ▶2組  曲名:カリブ夢の旅
 

10/25 合唱コンクール 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.2】

  ▶2組  曲名:カリブ夢の旅
 

10/25 合唱コンクール 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.2】

  ▶2組  曲名:カリブ夢の旅
 

10/25 合唱コンクール 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.1】

  ▶1組  曲名:輝くために
 

10/25 合唱コンクール 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
10/24(金)に行われた合唱コンクールの様子です。
 *発表順に紹介していきます。

【1年の部 エントリーNo.1】

  ▶1組  曲名:輝くために
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 ★ 振替休日
11/28 行事・進路説明会(2年)

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針