修学旅行 17
江戸切子の体験の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 16
浅草での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 15
浅草では、体験活動やグループでの散策をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 14
浅草に着きました。
![]() ![]() 修学旅行 13
国会の見学の様子です。。。
雨がまだ降ってますが、 間もなく浅草です。 ![]() ![]() 修学旅行 12
国会見学の様子です。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 11
国会見学の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 10
国会の見学を終えて
浅草に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 9
国会議事堂に到着しました。
これから見学です。 ![]() ![]() 修学旅行 8
都内で渋滞が予想されるため、
少し早めに東京に向けて出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 7
ほぼ予定通りに足柄SAに着きました。
ここで昼食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 6
バスの中の様子です。🚌🚌🚌
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 5
10分程遅れていますが、
順調です。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 4
遠州森前PAに到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3
出発しました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2
元気に出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1
今日から待ちに待った修学旅行です。
あいにくの天気ですが、 出発式を終えて、 みんな元気に出発しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路通信「未来は今の積み重ね」第8号
先日、愛知県教育委員会の Webページに、県内の公立高等学校の体験入学等の日程が掲載されました。ぜひご活用ください。豊田地区の多くの生徒が受検しそうな学校については、抜粋して2ページ目に載せました。今後のスケジュール調整にご活用いただければ幸いです。体験入学等の申し込み方法については、情報が入り次第お伝えしていきます。
進路通信 第8号 (閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です) ![]() ![]() 6/9(月)修学旅行に向けての学級活動(3年生)
3年生は明日から修学旅行ということで、今日の1時間目はそれに向けた学級活動を行いました。学級ごとに、荷物に付けるタグを配布して記名したり、地図を配布したり、食事の時の座席を決めたりするなど、さまざまな準備を行いました。
明日からいよいよ待ちに待った修学旅行です。本日3年生は給食後に下校をして、家庭でも旅行に向けての最後の確認を行います。体調も万全に整えて、明日を迎えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/9(月)授業の様子です(1年生) 3
13学級、社会の授業の様子です。
世界のさまざま気候についての学習です。 行ったことのない国が多いと思われますが、 雨温図や写真から、いろいろな国を想像しながら 理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|