うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

ボールクリニック

 1,2年生を対象に、ボールクリニックを実施しました。グランパスのコーチ2人が基本的な体の使い方やボールの蹴り方などを教えてくれました。授業の終わりにはみんなでゲームをして楽しそうにプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は図書委員が読み聞かせにチャレンジしました。

校外学習に向けて

 校外学習に向けて、お店を訪問した時のマナーなどについて確認しています。地域のお店のこと知らなかった仕事のことなど、たくさん学べるといいですね
画像1 画像1

考える力を育む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語の内容を読み取ったり、難しい問題に取り組んだりしながら、考える力を伸ばしています。考えて答えを見つけることの楽しさに気づけると、もっと学びたいという意欲が強くなります。

上達しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて一輪車の練習を続けています。これまでは暑さ対策として体育館で練習していましたが、今日から運動場に変更しました。やはり広い場所の方が安全にのびのびと乗れますね。
 みんなとても上手になりました。パレードが楽しみです。

授業の様子

今日の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年は図工の授業中です。布に液体粘土を染み込ませて、形を作るそうです。色々な教材がありますね。みんな集中して頑張っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30