11月になり、朝夕は冷えるようになりました。食事や睡眠をじゅうぶんにとり、インフルエンザなどの感染症に気をつけましょう。

11月4日(火)童の会の活動

画像1 画像1
今月も童の会の方たちが、季節を感じる掲示物に変更してくださいました。教員だけではなかなかできまぜん。いつもありがとうございます!

11月4日(火)下校時の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、下校時に避難訓練を行いました。
「一斉下校から5分程度経った時に地震が起きた」という設定だったので、通学路の途中でシェイクアウト訓練をすることになりました。頭部を守るためにランドセルで頭を覆ったり、安全な場所を探したり、自分の命を守る行動を通学団担当の先生と一緒に確認しました。その後、お迎え下校になるという設定だったので、再び学校に戻り訓練を続けました。
たくさんの動きがありましたが、どの子も真剣に取り組むことができました。このような訓練を通じて、自分の命は自分で守る力をつけていってほしいです。

11月2日(日)朝日丘フェスタ2025開催中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、朝日丘交流館にて「朝日丘フェスタ2025」が開催されています。代表児童の図工作品の展示や各種食べ物の販売もしており、大勢の人で賑わっていました。本校の卒業生である中学生もボランティアスタッフとしてたくさん参加していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 ミニ通学団会

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

グランドデザイン