校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

9/22 2年生

生活科の時間でした。「おしえて自分のよいところ」ということで、自分のがんばっていることや良いところについてまとめていくようです。どんなことが出てくるのか発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 1年生

前期の振り返りをしているところでした。4月からの新しい生活で、よくできたことがたくさんあがるといいですね。と
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ごはん 生揚げと野菜のうま煮 レバーとこんにゃくの甘辛煮 キャベツの昆布あえ

今日の献立は、レバーを使った献立です。
レバーには、私たちの血液を作る鉄分が多く含まれています。

成長期は、鉄分不足になりやすいので鉄分をしっかりとってほしいです。


9/22 20分放課

今日は気持ちのよい気候となり、長い放課には運動場で元気に遊ぶ児童の姿が見られました。やはり室内より外で遊べることが楽しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 林間学校6

焼き杉壁掛けが出来上がりました。この後、退所式をして学校へ戻ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 林間学校5

クラフトは「焼き杉壁掛け」作りです。この時間も前から楽しみにしていた子が多くいました。みんな夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 親子煮 オクラのおかかあえ さといもコロッケ

今日の給食は、さといもを使ったコロッケと、オクラを使った和物です。
九月も後半になり、夏から秋への移り変わり秋を感じるメニューになっています。

9/19 林間学校4

ウォークラリーを終えて昼食のお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11 学校公開日

今日は学校公開日です。まゆっこクラブさんやブルーベリのこみちさんに地域講師としてきていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 林間学校3

ウォークラリーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 林間学校2

使わせていただいた場所の清掃をしました。点検でOKが出たら次はウォークラリーです。曇っていて暑すぎることもなくちょうどよい天候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 林間学校1

朝の集いをして、現在朝食の時間です。みんな元気でよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校6

キャンプファイヤーの様子です。スタンツやゲームがとても楽しかったようです。ダンスの発表も上手くできました。この後お風呂に入って就寝です。これで本日の更新は終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校5

4時半前ですが、夕食のカレーライスを食べ終わりました。どの班も事前練習の成果か、おいしく出来上がりました。この後、片付けを済ませたらキャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校4

野外炊飯が始まりました。火起こし、ご飯、カレーの係に分かれて活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校3

ネイチャーゲームの時間です。背中に貼られた生き物を当てるゲームや自然の中で違和感を見つけるゲームに熱中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校2

お弁当の時間です。初めて会った班の友だちと一緒に食べています。もう名前を覚えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 林間学校1

5年生の林間学校が始まりました。旭高原自然の家で小渡小、敷島小との3校合同での行事です。入所式を終え、出会いの会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 お守りシール

6年生が明日林間学校へ出かける5年生にお守りシールをプレゼントしてくれました。心温まる贈り物ですね。お守りをどこかに貼って、安全に気をつけて行きましょう。
画像1 画像1

9/17 1年生

生活科で水遊びをしました。気温が高くなる前だったので、どうかと思いましたが、全く関係ないという様子で大いに楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/13 マラソン大会
6年生修学旅行説明会
11/14 マラソン大会予備日

学校だより

学年通信

保健だより

災害時の対応