「とろろ」のようにねばり強く

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
徒競走の様子です

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の徒競走です

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援も一生懸命でした

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
綱引き。明日は全身筋肉痛かもしれませんね。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番は練習とは違う結果になりましたね。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここからは綱引きの様子です

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
白熱の勝負でしたね。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生 競技前の応援合戦です。

気合いが入っていますね。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から赤白分かれての応援歌も実施しました。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場内側からの様子も紹介します

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目、結果発表 & 4年生のリレーです

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の目です

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技の順番などはバラバラです。

運動会の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日行われた運動会の様子を紹介します。

全てで80枚ぐらいです。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の運動会のテーマは

 一致団結
  〜全力を出し切る 最高の運動会〜

 です。

6年生の子たちにとって、小学校生活最後の運動会、心に残るものになってくれるといいなと思います。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組さんは昨日の道徳の授業で、今日の運動会へ向けて、いろいろ考えたみたいです。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの今日にかける気持ちが書き込まれていますね。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなが登校してから完成させる黒板もあります。

今朝の黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの黒板メッセージをお届けします。

重要 本日の運動会について

画像1 画像1
本日、運動会は予定通り実施します。

ただ雨雲レーダーを見ると、11時10分頃から雨が降り出し、11時30分頃には強めの雨になる予報もあるため、競技の順番を入れ替えます。

【変更前】
2年徒競走
1年徒競走
5・6年リレー
1・2年玉入れ
3・4年リレー
5・6年表現
閉会式

【変更後】
2年徒競走
1年徒競走     おおよその時間
5・6年表現      10時15分〜
1・2年玉入れ     10時30分〜
3・4年リレー     10時50分〜
5・6年リレー     11時15分〜
閉会式         11時40分〜

徒競走以降の種目の順番が入れ替わります。
(「表現」は本日、必ず実施したいです)
雨が途中で強くなった場合は、残りの種目は29日に実施します。
雨が降らなければ、日程変更バージョンで最後まで実施します。

競技開始時刻はあくまでおおよそです。準備ができ次第、次の競技をスタートしていきますので早くなることも考えられます。ご承知おきください。

下校時刻に変更はありません。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 学校訪問 全校4時間授業
11/11 トロロっ子遊び
11/12 5年移動生活消費講座
11/13 ミニ通学団会
11/14 読み聞かせ