浄水小学校のホームページへようこそ! 校訓 < じょうぶな子 進んで勉強する子 いつも明るく素直な子 >

2年生 基礎学習 6/13

2年生は、漢字や計算練習を繰り返しして、基礎力を高めました。
デジタルドリルのキュビナに取り組む子もいました。
それにしても、みんな姿勢が良いですね。
画像1 画像1

なかよし 道徳 6/13

道徳の時間の様子です。
仲良くするという気持ちを感じたり、楽しんだりする活動をしました。
みんなにこにこ笑顔です。
画像1 画像1

【PTA】第3回運営委員会

画像1 画像1
6月7日に、令和7年度第3回目のPTA運営委員会をおこないました。

6月の運営委員会では、「親子クリーン大作戦(春)」、そよ風さんと共同開催した「救命講習会」の振り返りの他、通学団の列を1列から2列に変更したことによる各地区からのフィードバックなどを中心に、議論がなされました。

3度目の今回は、クリーン作戦(春)の活動を経て、お互いにずいぶん打ち解けた様子でした。
参加者みんなの口数(おしゃべり?)も増え、率直な意見や、様々なアイディア・提案あがり、全体としての議論も、個別の相談も、活発になってきました。また、地域・地域連携委員では、梅狩りなどの行事への参加も始まっています。令和7年度のPTA活動もいよいよ本格化しています。


★ご意見・ご感想・お問合せはお気軽に、pta.josui@gmail.com まで♪

おはようございます 6/13

おはようございます。
週末です。
子どもたちが、明るい声で朝の挨拶をしてくれました。
ありがとう。元気をもらいました。
今日も一日はりきっていきましょう。
画像1 画像1

6年生 器楽合奏 6/12

6年生の音楽の様子です。
ラバーズコンチェルトの学習でした。
木琴や鉄琴、リコーダーなどの楽器で、それぞれの音色の特徴を感じ取って演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし 給食準備 6/12

給食を準備している様子です。
自分の役割をきちんと果たしています。
画像1 画像1

2年生 本を読もう 6/12

2年生が、図書室に行きました。
本を借りるのだそうです。
「やることが早く終わったときに読みます」
「放課に読みます」
「200ページもある本を読み終わったから、また借ります」
読書への関心が高いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 給食4 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。大きなグループで会食しています。

4年生 給食3 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とよためんをトマトソースにつけて食べました。とよためんも子どもたちに大好評です。

4年生 給食2 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、大学生が実習に来ていました。休み時間は、一緒に会話をして楽しく過ごしていました。

4年生 給食 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のメニューは、とよためん、トマトソース、チキンナゲット、ビーンズマセドアン、牛乳でした。チキンナゲットが1番好評でした。

4年生 道徳 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決めつけないでという教材を使って、公正、公平な態度で友だちに接しようとする態度について考えました。

4年生 理科 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。電気のはたらきの学習です。乾電池を直列でつないだときのモーターの回る速さを調べていました。

おはようございます 6/12

おはようございます。
今朝の登校風景です。
1年生の子たちのアサガオが、ぐんぐん育っています。
葉の数が多くなってきましたので、順に間引きを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語3 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭の上に手を置いてキーワードを聞いたら、机の上の消しゴムを隣の友だちよりも早くとります。

4年生 外国語2 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。隣の友だちとポイントゲームをしました。

4年生 外国語 6/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、時刻の言い方を英語で表現しました。ALTと楽しくゲームを行いながらコミュニケーションをとっていました。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
物語の世界に入り込んでいます!

1年生 生活 6/10

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの写真をとりました。どこからどうやって撮ろうかな?みんな真剣です。

1年生 生活 6/10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めてタブレットを教室から持ち出し、写真を撮りに行きました。写真はあさがおです!慎重に持ち運びました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/8 スポーツフェスタ
11/10 11/8の代休日

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画