緊急時における児童引渡しについて(ご案内)
緊急時における児童引渡しのご案内を配付しました。
ホームページにも掲載しました。こちらからご覧ください。
緊急時における児童引渡しについて(ご案内)
【学校からのおたより】 2025-10-14 17:36 up!
オアシス 学年通信 第7号を配付しました
本日、学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。
オアシス通信7号
【お知らせ】 2025-10-14 16:48 up!
3年生 学年通信 7号を配付しました
本日、学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。
3年生 学年通信 7号
【各学年から】 2025-10-14 15:59 up!
令和8年度 小規模特認校制
豊田市教育委員会より「令和8年度 小規模特認校制」のパンフレットが届きました。ホームページに掲載しましたので、こちらからご覧ください。
令和8年度 豊田市小規模特認校制
【学校からのおたより】 2025-10-14 14:12 up!
令和7年度 運動会のご案内
令和7年度 運動会のご案内を配付しました。ホームページにも掲載しましたので、こちらからご覧ください。
令和7年度 運動会のご案内
【学校からのおたより】 2025-10-14 13:53 up!
1年生 学年通信 第14号を配付しました
本日、児童に学年通信を配付しました。以下よりご覧ください。
1年生 学年通信 14号
【各学年から】 2025-10-10 17:51 up!
6年生の様子
国語科の「話し合って考えを深めよう」の学習では、学級で決めたテーマについて、立場を明確にしながら話し合いをしました。異なる立場の意見をもつ相手に対しても、理由を詳しく聞いたり、意見を受け止める言葉選びをしたりしながら話し合う様子が見られました。
【各学年から】 2025-10-09 17:53 up!
6年生 学年通信 7号を配付しました
本日、学年通信を配付しました。
以下よりご覧ください。
6年生 学年通信 7号
【各学年から】 2025-10-08 17:13 up!
オアシスの様子
特別支援学級オアシスでは、体育の授業の時間にリレーの練習をしています。コースのすぐ近くを走ることや前の人からバトンを受け取り、次の人に渡すことを意識しながら走る練習をしています。今は体育館の中での練習になりますが、少しずつ慣れて運動場でも力いっぱいに走れるよう、練習に力を入れていきたいと思います。
【お知らせ】 2025-10-07 16:44 up!
勇吉屋・トヨタユニフォーム チラシ
勇吉屋さんとトヨタユニフォームさんから体育用品のチラシが届きました。ホームページに掲載しましたので、こちらからご覧ください。
勇吉屋・トヨタユニフォーム チラシ
【お知らせ】 2025-10-03 13:39 up!
3年生の様子
10月に入り、過ごしやすい日も増えてきました。子どもたちは学習にとても意欲的に取り組んでいます。理科では音の不思議について実験をし、算数では重さの学習で身近な物の重さを予想しながら計っています。社会ではエムパークに出かけ、お店の工夫についてインタビューする人もいました。
【各学年から】 2025-10-01 16:57 up!
ひまわり10月号
ひまわり10月号を掲載しました。
こちらからご覧ください。
ひまわり10月号
【学校からのおたより】 2025-10-01 11:05 up!