| 10/30 教育委員会表彰受賞!        このたび、以下の団体・個人が教育委員会表彰を受賞しました。 【団体】 *女子ハンドボール部(西三大会優勝) 【個人】 *男子柔道・女子柔道(西三大会優勝) *発明クラブ(OM世界大会準優勝) 10/30 今日の給食    今日の献立は ――――― おでん、ゆかりあえ、肉みそ、ごはん、牛乳 でした。 *エネルギー:829kcal たんぱく質:29.5g 10/30 2-3 はい、喜んで! 3            改修工事を終え、使用再開となった運動場。今後もこの綺麗な状態を維持しようと、周辺の木の枝も剪定されました。その片付けに、2年3組の生徒たちが立ち上がりました。 「活動、ありがとう!」と声をかけると、「合唱コンの最優秀賞もらったクラスですから!」と頼もしい声が返ってきました。 この心意気が学校全体に広がることを期待したいと思います。 10/30 2-3 はい、喜んで! 2            改修工事を終え、使用再開となった運動場。今後もこの綺麗な状態を維持しようと、周辺の木の枝も剪定されました。その片付けに、2年3組の生徒たちが立ち上がりました。 「活動、ありがとう!」と声をかけると、「合唱コンの最優秀賞もらったクラスですから!」と頼もしい声が返ってきました。 この心意気が学校全体に広がることを期待したいと思います。 10/30 2-3 はい、喜んで! 1            改修工事を終え、使用再開となった運動場。今後もこの綺麗な状態を維持しようと、周辺の木の枝も剪定されました。その片付けに、2年3組の生徒たちが立ち上がりました。 「活動、ありがとう!」と声をかけると、「合唱コンの最優秀賞もらったクラスですから!」と頼もしい声が返ってきました。 この心意気が学校全体に広がることを期待したいと思います。 10/30 缶バッジ配付 3            地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。 今回は、先日行われた「若林地区ふれあいまつり」で運営を手伝った生徒に、学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。 イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの高中生です。 *これからも積極的な活動を期待しています! 10/30 缶バッジ配付 2            地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。 今回は、先日行われた「若林地区ふれあいまつり」で運営を手伝った生徒に、学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。 イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの高中生です。 *これからも積極的な活動を期待しています! 10/30 缶バッジ配付 1            地域の様々な行事にボランティアとして参加してくれている本校の生徒たち。 今回は、先日行われた「若林地区ふれあいまつり」で運営を手伝った生徒に、学校オリジナル缶バッジ(=「WE LOVE たかおか」バッジ)が配付されました。 イベントの当日も缶バッジを手にした今日も笑顔いっぱいの高中生です。 *これからも積極的な活動を期待しています! 10/30 今日の高岡中    今日は昨日より、寒さが増した朝になりました。日中の陽の暖かさがありがたく感じます。 今日は、豊田市教育委員会のみなさんによる学校訪問。仲間と積極的に関わりながら、落ち着いて活動に向かう生徒の姿、生徒の力を伸ばそうと努力する先生方の姿をたくさん見ていただこうと思っています。 ■ 今日の予定 ――――― ・特別日課(45分日課) 4時間授業 部活動なし ・学校訪問 *豊田市教育委員会による ・最終下校 ➡ 13:55     10/29 全校集会 19        10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 18        10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 17            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 16            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 15            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 14            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 13            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 12            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 11            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 続いて、応募作品、学校外の活動に対しての表彰です。 10/29 全校集会 10        10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第3弾は「表彰伝達」です。 最初は、教育委員会表彰です。 10/29 全校集会 9            10月27日(月)5限に実施された全校集会の様子をお届けします。 集会の第2弾は「創立80年イベント実行委員会」によるお願いです。 公募したマスコットキャラクターの紹介や日頃の様子の紹介する「生徒による写真展」についての連絡がありました。 来年度に向けてさっそく動き始めている生徒たち。しっかりとサポートしていきたいと思います。 | 
 | |||||||