☆逢中生のがんばりをご覧ください

10月17日(金)合唱祭16

画像1 画像1
 上が3年3組、下が3年4組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭15

画像1 画像1
 上が3年1組、下が3年2組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校生活や行事では、歌を歌う場面がよくあります。3年生はそれを大切にして、3年間を過ごしています。中学校での成長を感じました。おそらく聞いてくださった保護者の皆様も、成長を感じられたのではないでしょうか。

10月17日(金)合唱祭13

 3年生が挑戦してくれた学年合唱です。曲は「正解」です。聞いている人の心に響く、素晴らしい歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(金)合唱祭12

画像1 画像1
 昼食の様子です。しっかり食べて、午後からもがんばりましょう。写真は1年生です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭11

 2年7組です。
画像1 画像1

10月17日(金)合唱祭10

画像1 画像1
 上が2年5組、下が2年6組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭9

画像1 画像1
 上が2年3組、下が2年4組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭8

画像1 画像1
 上が2年1組、下が2年2組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭7

画像1 画像1
 上が1年7組、下が1年8組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭6

画像1 画像1
 上が1年5組、下が1年6組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭5

画像1 画像1
 上が1年3組、下が1年4組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭4

画像1 画像1
 上が1年1組、下が1年2組です。
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭3

 このあと1年生→2年生→3年生と発表が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭2

 応援に駆けつけていただいたお家の方、駐車場案内や入場整理などのお手伝いをいただいた育友会の皆様、逢中生のためにお力添えをいただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(金)合唱祭1

 いよいよ今日は合唱祭です。写真は開会式の様子です。校歌斉唱、生徒会長の話、審査員紹介と続きました。どのクラスからも意気込みが伝わってきます。素晴らしい合唱祭になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(木)合唱祭の準備

 豊田市民文化会館で、合唱祭の準備を行いました。明日は、逢中生の輝く姿がたくさん見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(木)いよいよ明日は合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が最後の練習です。それぞれのクラスでこれまでを振り返りながら、明日への気持ちを高めました。すばらしい合唱祭になりそうです。逢中生がんばれ!

10月15日(水)授業の様子

 2年生の数学科です。一次関数の内容について、対話をしながら学習を進めています。再来週には研究授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水)3年学年通信11号を掲載しました

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

相談室だより

PTA