1年体験入部2
 1年生が2・3年生の先輩たちに教えてもらう姿が、とても微笑ましかったです。
 
【校長メッセージ】 2025-05-08 12:56 up!
 
1年体験入部
 5月7日(水)1年生が部活動の体験入部をしました。
 
【校長メッセージ】 2025-05-08 12:53 up!
 
1年スケッチ
 1年生美術スケッチの授業の様子です。みんな静かに集中して描いています。
 
【校長メッセージ】 2025-05-07 12:41 up!
 
3年体育祭練習
 3年生が長縄8の字跳びと全員リレーの練習をしていました。応援の声がよく出ています。
 
【校長メッセージ】 2025-05-07 12:39 up!
 
1年パフォーマンス練習
 1年生が体育館でパフォーマンス練習をしていました。乗りのよい曲のダンスなんですね。ビシッと揃うとカッコいいでしょうね。
 
【校長メッセージ】 2025-05-07 12:37 up!
 
体育祭特別日課
【校長メッセージ】 2025-05-07 12:31 up!
 
1年部活動見学3
 部活動は、授業や行事とはまた違った貴重な体験の場、豊かな人間性と社会性を育むよい機会となります。積極的に参加してほしいと願っています。
 
【校長メッセージ】 2025-05-02 12:52 up!
 
1年部活動見学2
 美術・和太鼓・吹奏楽・バレーボール・バスケットボール・サッカー・卓球・ソフトテニス部です。
 
【校長メッセージ】 2025-05-02 12:43 up!
 
1年部活動見学
 4月30日(水)1年生が2回目の部活動見学をしました。
 
【校長メッセージ】 2025-05-02 12:41 up!
 
3年学年掲示
 3年生の学年掲示です。3年の生徒・先生たちの行事への思いが、あふれ出しているように感じます。
 
【校長メッセージ】 2025-04-30 13:25 up!
 
3年音楽
 3年生が音楽で「オー・シャンゼリゼ」や校歌などを歌っていました。男声の響きや女声の美しさなど、中学生の歌声は流石ですね。
 
【校長メッセージ】 2025-04-30 13:22 up!
 
1年応急手当講習
 午前中体育館にて、1年生が応急手当講習を受けAEDの使い方などを学習しました。人を助けられる井郷中生を目指しましょう。
 
【校長メッセージ】 2025-04-30 13:18 up!
 
地域に愛される井郷中生へ
 認証式の後生徒指導主事より「地域に愛される井郷中生になってほしい」という話がありました。全校生徒465人、一人一人が主役です。
 
【校長メッセージ】 2025-04-30 13:15 up!
 
認証式
 4月28日(月)第1校時、体育館で認証式を行いました。素晴らしい返事やきびきびした態度など、やる気に満ち溢れた生徒たちの姿から、今後の成長への大きな期待を抱きました。
 
【校長メッセージ】 2025-04-30 13:10 up!
 
進路説明会
 3年生は体育館で進路説明会でした。あっという間の1年です。少しずつでよいので、しっかりじっくりと考えていきましょう。
 
【校長メッセージ】 2025-04-25 16:52 up!
 
授業参観
 第5校時、1・2年生は授業参観、3年生は進路説明会でした。授業参観では「あいさつ」について、みんなで考えました。
 
【校長メッセージ】 2025-04-25 16:49 up!
 
イエローリボン
 昨日新入生歓迎会でもらったイエローリボンを、1年生がブレザーにしっかりとつけていました。
 
【校長メッセージ】 2025-04-25 16:46 up!
 
ボランティア朝清掃
 4月25日(金)朝のボランティア清掃です。ハート型に集めた木の葉も、この後ちゃんと集めました。
 
【校長メッセージ】 2025-04-25 16:43 up!
 
あいさつ運動
 自主的にあいさつ運動をしている生徒たちがいました。吹奏楽部の勧誘も兼ねているようです。
 
【校長メッセージ】 2025-04-24 11:45 up!
 
ボランティア朝清掃
 4月24日(木)朝の様子です。今日もたくさんの生徒が、ボランティア清掃をしてくれました。ありがとうございます。
 
【校長メッセージ】 2025-04-24 11:41 up!