本城小学校令和7年度のキャッチフレーズは「シン・ホンジョウショウ」

7/3 スクールカウンセラー全員面談

本校では、少人数の学校である特徴を生かし、スクールカウンセラーの先生と「全員面談」を行っています。

長放課などを使い、1人10分程度、スクールカウンセラーの先生とお話をします。
中には話すことがあまりない子もいますが、普段、困ったり悩んだりしているようなことを伝える機会になり、心身ともに健康に学校生活を送る一助になればと考えています。
画像1 画像1

7/2 下校の様子

毎日、暑い日が続いています。

今日の下校時、熱中症指数(WBGT)は29度でした。
昨日から、PTAによる「下校見守り活動」も始まっています。
元気に家まで帰れるように留意していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 アジサイが見ごろです

本校の運動場南側の斜面には、いろいろなアジサイが植えられています。
ちょうど今、見ごろを迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 学習の様子(全校体育)

今日も暑い日になりました。
こんな日はプールが最高ですが、プールでも熱中症になる危険性はあります。

そこで、気温が高くなってしまう前に入ろうと、少し時間を繰り上げて全校で水泳学習を行いました。

各学年の目標に応じて練習を行い、みんな、だんだん上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31