いつも東保見小学校を応援してくださり、ありがとうございます。

7月10日 たてわり遊び

今日はたてわり遊びの日。

6年生のリーダーを中心にみんなで仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 校外学習 2年生

自然観察の森

レンジャーのみなさんに教えてもらいながら、少しだけ森を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 出前授業 5年生

豊田市中央図書館管理課から講師をお招きして「調べ学習」について授業をしていただきました。

「新聞と仲良くなろう」ではじめに新聞パズルをしました。
2人1組で、バラバラになった新聞を組み立てていきます。
制限時間は8分でしたが、どのチームも本当に早くできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 家庭科 5年生

なみ縫いをしよう

今日もボランティアさんが来て、一緒に見てくださいました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 音楽 4年生

地域に伝わる音楽を知ろう

「びんささら」という楽器を触ってみました。
少しこつが必要で、手首のスナップが必要だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 算数 1年生

ひき算
ちがいはいくつか考えよう

「大きい方から小さい数をひくんだよ」
「10ぽん、6ぽんだけど答えは4『ほん』だよ」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 算数 国際3年生

校長室のドアをノックする音
「どうぞ」と言うと、3年生の子どもたちが入ってきました。
「校長先生、測らせてください」
私「どうぞ」
なんとメジャーで私の身長を測り始めました。
その後、机や耐火書庫の長さを測っていきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 校外学習 2年生

2年生は自然観察の森へ出かけました。

バスに乗る前に運転手さんに
「おはようございます。お願いします」
と言えた子がたくさんいました。
「いってらっしゃい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 ALTと 1年生

今日は初めての英語の授業

ALTから、自己紹介がありました。
英語が母語の子は、理解できます。
写真を見せてもらいながら、何となく理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 国語 国際2年生

新しい友達を迎えました。
2人ともやる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 社会 4年生

ごみ処理が抱える問題として、豊田市はどのような取り組みをしているのでしょうか

分別しない、量か多いなど様々な問題を抱えています。
まず家庭から・・・一個人ががんばりましょう。
画像1 画像1

7月9日 図工 4年生

ポスターをかこう

夏休みにすぐに取りかかるため、下書きまで描きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 算数 5年生

合同な三角形をかこう

コンパスや分度器を使って合同な三角形をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 算数 5年生

合同な図形を調べよう

どの情報がわかれば、同じ形の三角形をかくことができるかな?
近くの友達と考えを伝え合い、自信をもって手を挙げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 音楽 5年生

発表会(の前に・・・)

本当は、発表会を聴きたかったのですが、出かける用事があり、その前に音楽室をのぞいたら特別に演奏してくれました。
グループごとに作ったリズムで打楽器を演奏します。
最後にピタっと終わるところがかっこいい❤️🩷
それと楽しそうな笑顔がとてもいい❤️🩷
「ブラボー!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 きらきらスーパー 7・8・9くみ

畑でとれた野菜をきらきらスーパーで販売します。
今年から、QR決済が使えます(本当は後で現金払いです)。
スマホをかざしたときの「ぺ○ペ○」という音も聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月8日 国語 国際3年生

「目を丸くする」

文中に「目を丸くしました」と出てきました。
どういう意味かな?

画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 家庭科 6年生

衣服の手入れと手洗いの仕方を知ろう

夏休みに洗濯のお手伝いができるといいな
しっかり理解できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 国語 5年生

提案します、1週間チャレンジ

「原稿を完成させよう」
文章を書き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 国語 4年生

広告を読み比べよう

2つの広告を比べます。
どこがどう違う?


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 クラブ
10/28 4年公共施設見学
たてわり応援
10/29 たてわり応援
10/30 たてわり応援
10/31 たてわり応援