9月22日(月)1年生 算数 どちらがながいかな
えんぴつを使って、何回ぶんあるか でくらべてもいいね!
いろいろなアイデアが生まれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生 算数 どちらがながいかな
2組さん、長さの学習です。
どちらがながいかな。どうやってくらべたらいいのかな。 子どもたちは 問いをもってくらべ方を考えていました! そうか、テープを使えばいいんだ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)全力清掃!
ぞうきんを洗うのも 手慣れたもんです!
![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)全力清掃!
階段をていねいに拭く姿。
もちろん無言です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)全力清掃!
本日の全力清掃の一場面です♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)3年生 学年体育 50M走
タイムが気になりますね。
これからのスポフェス練習でも、その時その時でベストを尽くせば クラスや学年がまとまっていくと思います。 みんなで作り上げるスポフェスにしたいですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)3年生 学年体育 50M走
天候に恵まれての体育。
3年生が、50M走のタイムを計っていました♪ いよいよ、スポフェスに向けての運動が始まりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
ゆっくりと時間をかけ、よく噛んで食べている1年生のみなさんでした!^^
おいしかったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
1年生、今日もとても静かに食べていました♪
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
なめこのおみそ汁、大人気。
先生、ましましでお願いします! クラス移りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
味付けのりをちぎってご飯に乗せたり、さばをほぐして乗せたりと、オリジナル丼を作って食べていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
いただきます!
楽しい会食のスタートです♪^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)1年生の給食風景
今日は 日増しにたくましくなってきた1年生の給食風景をお届けいたします!^^
配膳の様子から。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)和食です!
今日のメニューは、さばの煮つけに、なめこのみそ汁。
味つけのりも付いています。 和食好きには言うことなしのラインナップ。 よく噛み 味わっていただきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)身体計測、視力測定
今週は、全校児童が 身体計測、視力測定をしました。
写真は10組の視力検査。 よく食べて、よく寝て、体を動かすことをしっかり続ければ、個人差はありますが 皆さん成長していく時期にあります。 食欲の秋、スポーツの秋を楽しみ、体を動かしていきましょう! 保健室の前には、けがの掲示がされています。 養護教諭による4月から7月の梅小の統計では、ワースト3は 打撲、すり傷、ねんざです。 ちょっとした不注意によるけがにも十分に注意して、元気に過ごしていきましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)今朝の風景
子どもたちは 元気に登校しています!^^
1年生の教室です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月22日(月)個別懇談会週間です!
おはようございます。
すっかり秋らしくなってきました。 今日は晴天の過ごしやすい1日になりそうです。 今週は 個別懇談会週間です。 お子さんの頑張りや成長につきまして、有意義なお話ができると幸いです。 保護者の皆様、どうか気をつけてご来校ください。 今週は 4時間授業、給食、清掃後の一斉下校です。 下校は 体育館で行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 「総合的な学習の時間」の取組 不要になった服を集めます!
梅小の皆さん
保護者の皆様 地域の皆様 いつも梅坪小学校の活動にご協力くださり、ありがとうございます。 さて、私たち6年生の総合的な学習の時間の取組を紹介します。 お知らせのチラシをご覧ください。 ぜひ、皆さまのご協力を よろしくお願いいたします。 お知らせチラシ 6年生 総合的な学習の時間の取組 服を集めています! ![]() ![]()
|