活動の様子
4年生の図工の授業の様子です。読書感想画に取り組んでいます。物語をきっかけに想像を広げて、思い描いたことを工夫して描くことをねらいとしています。色を何色も混ぜて作りたい色を作ったり、はけやスポンジ、歯ブラシなど、さまざまな道具を使って、塗り方も工夫したりしています。
ふれあい給食の実施について6年生の様子
令和8年度 愛知県立附属中学校 入学者の募集について10/24(金)給食献立の変更について
10/24(金)の給食における献立変更について 10/24(金)献立変更に伴う食物アレルギー原因食品一覧表 4年生 学年通信 7号を配付しました5年生 学年通信 8号を配付しました4年生の様子
先週の火曜日、水曜日には交通安全学習センターに行きました。自転車の乗り方や交通ルールを学びました。 父母教師会主催 家庭教育講座「手作りこんにゃく作り」
父母教師会主催 家庭教育講座「手作りこんにゃく作り」 修学旅行2日目38
帰着式の様子です
これで修学旅行は終わりです。 しっかり休んで、また火曜日から、元気に学校生活を送れるようにしましょうね。
修学旅行2日目37
前山小学校に戻ってきました。
修学旅行2日目36
最後のトイレ休憩、湾岸長島です。
ここを出発したら、次は前山小学校です。
修学旅行2日目35
時間は、今のところ予定通りです
修学旅行2日目34
土山サービスエリアでトイレ休憩です
修学旅行2日目33
おまけはこれでおしまいです
修学旅行2日目32
続きます
修学旅行2日目31
おまけの続きです
修学旅行2日目30
続きます
修学旅行2日目29
まもなくバスの発車ですが、タクシー研修のおまけの写真があるので、掲載します。
修学旅行2日目28
全員集合です。
この後バスまで移動して、いよいよ豊田に向けて出発です。
|
|
|||||||||