ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

10/23 3年生道徳

「ジュースの空きかん」という教材をもとに、みんなが使う場所での行動について学習しました。電車の中でジュースの空き缶が転がってきたら、自分ならどうするか、理由とともに話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年生算数

2年生算数では、「かけ算」の学習をしています。今日は「答えがいくつずつ増えていくかを調べました。学習用タブレットをつかって、お寿司の数がいくつずつ増えていくか操作しながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 2年生音楽

2年生音楽では「繰り返しを見つけよう」の学習をしています。カスタネットでリズム打ちをしたり、リズムの組み合わせを工夫したりしました。また、グループでお祭りのリズムを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 4年生理科

4年生理科では「私たちの体と運動」の学習をしています。今日は、他の動物の体の仕組みを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 4年生道徳

「まっ、いいか」という教材を使って、きまりや約束を守ることについて考えました。自分が「まっ、いいか」と思う場面とそうでない場面、その理由を話し合い、「まっ、いいか」とならないためにどうするとよいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 3年生算数

3年生算数では「重さ」の学習をしています。キログラムをつかって重さを表したり、計算したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 2年生道徳

2年生道徳では「わりこみ」の文章を読んで気持ちを考えました。身の回りで、「してはいけないこと」を考え、自分たちの生活を見直し、振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 2年生国語1

2年生国語では、「ビーバーの大工事」の学習をしています。今日は、ビーバーがどうやって巣を作るのかを考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 1年生 生活科

1年生の生活科では、「虫と仲よくなろう」の学習をしています。今日は、どんな虫が、どんな所にいるのかを考えました。虫のクイズをしながら、どのように虫を探すかグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 1年生国語

1年生国語では、「何に見えるかな」の学習をしています。今日は、ペアで「えがおトーク」をしたり、グループで自分の発表をしながら、友だちと話をつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 6年理科

 6年理科では、水溶液の性質の単元を学んでいます。昨日の実験の続きで、水溶液には酸性、アルカリ性、中性があり、学校で使っている洗剤等の表示を実際に見て確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 6年学活

 6年学活では、「やまびこフェスティバルのスローガンを決めよう」というめあてで進めていました。班で話し合いが進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 5年図工

 5年図工では、言葉から思いを広げての単元を学んでいます。「銀河鉄道の夜」の読書感想画の仕上げです。先生からの注意点を聞いて、さっそく作品づくりに入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 5年外国語

 5年外国語では、アクセントに慣れ親しもうのページを元気よく発音した後、Unit5 に入りました。動画に合わせて、一緒に歌いながら楽しく学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 かがやき2

 どの学年も8時25分のチャイムを合図に静かに読書が始まりました。気持ちの切り替えをできるのでいいですね。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 かがやき1

 チャイムまでに朝の支度を済ませ、静かに読書が始まりました。よい姿勢で本を読むことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 朝のひととき2

 教室では、学習用タブレットを保管庫に収納したり、授業の準備をしたりしていました。時間を見ながらてきぱき行動ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 朝のひととき1

 今朝は13度と肌寒い朝となりましたが、子どもたちはいつも通り元気よく登校してきました。昼間は昨日と比べて気温が上がるようです。気温差で体調を崩さないように気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 楽しい給食

 今日の献立は豊田ブランドの日給食ということで、鮎の一夜干し、とよたチャンプルー、豊田の味噌汁、ブルーベリーゼリーが出ました。今日も友達との会話を楽しみながら食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 3年生ヤクルト工場見学 生産工程見学

生産工程を見学しました。写真撮影はできませんでしたが、子どもたちは機械が実際に動いているところを興味深く見ていました。生産工程の見学の後は、楽しく学べるコーナーでヤクルトの秘密を復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他

災害時の対応