5/29 2年生道徳1
今日の2年生道徳では、「ありがとうって言われたよ」の学習をしました。優しくしてもらったときの気持ちを考えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 6年算数2
 6年算数では、分数✖️分数の計算の仕方について考える授業でした。班で計算の仕方を考え、説明ができるように話し合っていました。分数の意味(3分の2が3つに分けたときの2つ分)がわかっているか改めて問われるところです。今後も考え方を大切にしていきたいですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 6年算数1
 6年算数では、文字の式、分数✖️整数、分数➗整数の単元のテストが返却され、間違えたところや解き方がわからないところを互いに教え合っていました。 
 
	 
 
	 
5/29 2年生生活科
2年生生活科では、「野菜を育てよう」の学習をしています。少しの間に、大きく育って、子どもたちは「すごい大きくなってる」「実がなってるよ」など等言いながら観察していました。 
 
	 
 
	 
5/29 5年図工
 5年図工では、前回に引き続き「のぞいてみると」の作品づくりを進めていました。穴を開けたり、セロハンを貼ったりして工夫をしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 5年外国語
 5年外国語では、Unit2 Happy Birthday!の単元テストを実施していました。並行してALTの先生とパフォーマンステストを行っていました。緊張しながらも一生懸命会話をしていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 かがやき2
 チャイムで気持ちを切り替えて静かに読書ができています。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 かがやき1
 朝の支度が早めに終わり、時間よりも早くから読書を始めている子もいます。チャイムがなると平井小学校は静寂に包まれます。よい姿勢で読書ができていますね。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/29 朝のひととき
 今日も元気よく登校してきました。元気よく「おはようございます」と気持ちのよいあいさつをしてくれる子たちがいっぱいです。友達と談笑しながらも朝の支度を急いで進めていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 TBG3
 今日のTBGの活動の様子です。サッカーもバスケもいい汗をかいていました。ファンファーレも前回よりも楽器の音が鳴るようになってきました。これからが楽しみですね。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 TBG2
 今日のTBGの活動の様子です。指導者の説明を聞いて、それぞれ活動を進めていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 TBG1
 毎週水曜日と金曜日の授業後はTBGの活動があります。これを楽しみにしている児童もたくさんいます。今日の活動の様子を紹介します。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 平井小学校の植物
 雨の日が増えてきて、6月が近づいてきています。中庭のアジサイが咲き始めました。また、中庭には公務手さんが日々手入れしてくださっている花壇があり、パンジーなどの花がとてもきれいです。最後の写真は体育館前にあるビワです。まだ熟してはいませんが、少しずつ橙色になっていきます。たくさんの植物を見ることができるので、観察してみましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 3年音楽
3年音楽では、国歌や「ハッピーソング」を歌ったり、茶つみの手遊び(リズム練習)をしたりしました。また、「おちゃらか ほい」をリコーダーで合奏した後、高いドとレの運指を覚えて、吹いてみました。「ドレミで歌おう」も歌詞やドレミで歌うだけでなく、オルガンでも演奏をしました。 
 
	 
 
	 
5/28 5年国語
 5年国語では、月例テストを行いました。これまでに学習した漢字の中から全部で50問の漢字の書き取りテストです。何度も練習してから今日をむかえています。集中して取り組む姿勢がいいですね。尚、6限の算数では算数の月例テストを実施します。 
 
	 
 
	 
5/28 4年生社会
「浄水場がないころは、水はどのようにしていたのか」について話し合いました。「川の水を使っていた」「滝の水」「雪がとけた水」など子どもたちの自由な発想がたくさん出ました。 
 
	 
 
	 
楽しい給食
今日の献立は山菜ごはん、牛乳、さばの煮つけ、じゃがいものみそ汁です。 
春が旬の山菜を使った混ぜごはんです。 給食からも、季節を感じることができますね。  
	 
5/28 3年生外国語
ALTの先生と英語で数える学習をしました。先生とじゃんけんを10回して勝った数を英語で数えます。英語のジャンケンのかけ声が教室に元気よく響きました。さあ、何回勝てたかな。 
 
	 
5/28 7・8組作業
 7・8組作業では、運動場西側の畑で草取りをしました。最近雨が多いので、びっくりするくらい草が生えていました。分担された場所を一生懸命草取りをする姿が大変よかったです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/28 1年生体育
今日の1年生体育では、運動場で入ったり、いろいろな歩き方で歩いたり、「けんけんぱ」で歩いたりしました。楽しみながら運動ができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 |