2年学年通信「結〜むすぶ〜」第8号
☆前期期末テストを終えて☆
夏休みが終わり、学校生活が再び始まりました。夏休みの楽しい思い出を力にして、新たな目標に向かってがんばっていきたいところです。先日、前期期末テストも行われました。夏休みの学習の成果は出せたでしょうか。少しずつ、自分の進路について考え始めている生徒も増えてきています。なりたい自分になるために、何事にも努力を惜しまずに取り組んでいきましょう。 前期も残すところ1か月となりました。学習面や生活面など、これまでの学校生活を振り返り、現在の自分の課題や学級の課題について考えてみましょう。そして後期のさらなる成長につなげるために、これから前期の締めくくりをしっかりと行っていきましょう。 2学年 学年通信 第8号 (閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です) ![]() ![]() 9/8(月)委員会活動の様子です 2
委員会活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月)委員会活動の様子です 1
今日の6時間目に委員会活動を行いました。前期の最終ということで、ここまでの取組の反省と、後期につなげたいことについての確認をしている委員会が多くありました。保健委員会は、前期と反省とともに委員会で集めているエコキャップ回収も行っていました。
委員会活動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月)授業の様子です(3年生) 3
33学級の英語の授業の様子です。
前期期末テストの解説を聞いています。 テストを振り返り、次へ生かそうという思いが溢れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月)授業の様子です(3年生) 2
32学級の保健体育の授業の様子です。
「国際的なスポーツ大会の文化的な役割」として、 オリンピックやパラリンピック、アジア大会などを取り上げ、 その文化的な役割を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/8(月)授業の様子です(3年生) 1
31学級の国語の授業の様子です。
前期期末テストの解説と返却をしています。 真剣に振り返っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5(金)前期期末テスト2日目です 3
1年生の朝の学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5(金)前期期末テスト2日目です 2
2年生の朝の学習の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/5(金)前期期末テスト2日目です 1
台風接近に伴う雨の影響で登校が心配されましたが、
幸い大きな影響はありませんでした。 登校した生徒は朝からテストにむけて学習していました。 今日でテストは終わります。 これまでの努力が報われることを願っています。 3年生の、朝の学習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(木)前期期末テスト1日目です 3
1年生のテスト開始直後の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(木)前期期末テスト1日目です 2
2年生のテスト開始直前の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4(木)前期期末テスト1日目です 1
本日より、前期期末テストが始まりました。
このテストにむけて、夏休み中も努力してきたと思います。 その成果が十分に発揮されることを願っています。 3年生のテスト開始直前の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(水)教育相談の様子です
本日も教育相談を行っています。今回の教育相談週間は3日間でしたので、期間内に相談できなかった生徒については、どこかで必ず時間をとって、全員との相談を行います。
本日の教育相談の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進路通信「未来は今の積み重ね」第12号
☆夏休みを終えて☆
みなさん、夏休みはどうでしたか。多くの人が体験入学に参加したと思います。実際に学校や先輩たちの様子を見てきて、いろいろなことを感じたのではないでしょうか。学校の情報はたくさんあって困ることはありません。9月以降も体験入学を実施する学校はありますので、確認しておきましょう。また、進路を考える上で必要な情報は、自分から進んで集めていきましょう。その上で、合格する力をつけるために日々の受験勉強をがんばっていきましょう。 進路通信 第12号 (閲覧にはユーザー名とパスワードの入力が必要です) ![]() ![]() 9/3(水)授業の様子です(1年生) 3
13学級、数学の授業の様子です。
明日からの前期期末テストにむけて テスト勉強しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(水)授業の様子です(1年生) 2
12学級、国語の授業の様子です。
明日からの前期期末テストにむけて テスト勉強しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/3(水)授業の様子です(1年生) 1
11学級、社会の授業の様子です。
四大文明の復習の後、 聖徳太子の政治について学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(火)教育相談の様子です
今週は教育相談週間です。
事前に実施した「ふれあいアンケート」をもとに、学習や生活、進路、友人関係などについて、一人一人と面談を行っています。悩みや不安があれば、すぐに対応していきます。 本日の教育相談の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(火)授業の様子です(2年生) 3
23学級の理科の授業の様子です。
これまで学習してきた植物について 単元テストを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/2(火)授業の様子です(2年生) 2
22学級の国語の授業の様子です。
明後日からの前期期末テストにむけて、 テスト勉強に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|