6年 体育 ソーラン節の練習 
	 
 
	 
 
	 
声に迫力があり、かっこいいですね。 6年 理科 リトマス紙を使って 
	 
 
	 
 
	 
反応のわかりづらいものは、別の方法で判別してみるとよいですね。 教育実習 最終日
九九の7の段の授業でした。 
7ずつ増えることが分かりました。 お別れ会の「なんでもバスケット」が楽しい思い出になりました。  
	 
 
	 
 
	 
音楽 1年
鍵盤ハーモニカで「ひのまる」をひいていました。 
上手になりました!  
	 
 
	 
キャンプ52 
	 
 
	 
 
	 
楽しく過ごし、疲れもあると思います。 ゆっくり休んでください。 これで5年生キャンプの配信を終わります。 キャンプ51 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ50 
	 
 
	 
お世話になった所員の方へ大きな声でお礼を伝えました。 また、カメラマンさんにも素敵な写真を撮っていただいたお礼を伝えました。 キャンプ49 
	 
 
	 
 
	 
ボランティアの5名の方にも大変お手伝いいただきました。 キャンプ48
フルーツポンチも魔法のラムネでサプライズ演出がありました。 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ47
マシュマロを焼いてスモアも作りました。 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ46
昼食のカートインドックにかかりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ45
素敵なスプーンができました! 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ44
力作揃いです。 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ43
完成です! 
 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ42 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ41 
	 
 
	 
 
	 
木の枝のスプーンを作ります。 キャンプ40
クラフト体験です。 
木の枝を切ってドリルで穴を開け、スプーンの先をねじ込みます。 協力して頑張っています。  
	 
 
	 
 
	 
キャンプ39 
	 
 
	 
 
	 
キャンプ38 
	 
 
	 
 
	 
午後予定のアスレチックをやり、その後、クラフトづくり、昼食のカートインドッグとなりました。 アスレチックができて嬉しそうです。 キャンプ37 
	 
 
	 
 
	 
次の方のためにもしっかりと行いました。  |