3年 学活2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備中です。 2年 野菜の水やり
ここ3日間の晴れ模様が、野菜の成長を促しているようです。
しっかりと水やりをしている子たちは、ぐんぐんと伸びています。 放課にも様子を見に来て、水やりをしている子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 社会
地図帳の見方を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 総合
ごみ、エコについての疑問から、個人の追究テーマを探しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年国語 名前を見てちょうだい
自分のすきな場面やセリフを選んで、その理由をまとめました。
タブレットの使い方が上手です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年体育 体力テスト
各クラスで測定をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作
着色をし始めています。
![]() ![]() 3年生 学習の様子
図工では恐竜の絵を描きます。以前のクラスでの実践を見て、イメージをつかみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 朝のスキルアップトレーニング
朝のスキルアップトレーニングでは「作り話トーク」を行いました。
三人のうち、誰か一人が作り話をしています。 ![]() ![]() 6年 図工 その2
角度や距離を意識しながら、思い出の校舎の下描きをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科調理実習4
調理実習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科調理実習3
調理実習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育2
体力テストの体育館種目を行いました。練習より記録アップしている子がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
体力テストの体育館種目を行いました。練習より記録アップしている子がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科 電気のはたらき
キットを使いながら、電気が流れる向きや大きさについて調べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 体育 動体視力トレーニング
雨で運動場が使えないときに、教室内で、ランダムに並んでいる数字を順番に探す動体視力トレーニングを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語 わたしのクラスの生き物図かん
自分が決めた生き物についての疑問を調べ、分かったことについて段落のまとまりを意識しながらリーフレットにまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 4月からを振り返って
4年生になってからの頑張りを振り返り、夏休みまでの目標を立てました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 コロコロガーレ
作品を試し合いながら、友達の作品のよさを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 書写 林
左右のバランスを意識しながら練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |