高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/17 2年 学年リハーサル 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

2組が「COSMOS」の合唱を発表しています。
 

10/17 2年 学年リハーサル 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

2組が「COSMOS」の合唱を発表しています。
 

10/17 2年 学年リハーサル 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

3組が「心の瞳」の合唱を発表しています。
 

10/17 2年 学年リハーサル 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

3組が「心の瞳」の合唱を発表しています。
 

10/17 2年 学年リハーサル 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

各クラスで練習してきた学年合唱「翼をください」。2年生全員での合唱は迫力がありました。
 

10/17 2年 学年リハーサル 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
合唱コン本番に向け、2年生のリハーサルが行われました。

各クラスで練習してきた学年合唱「翼をください」。2年生全員での合唱は迫力がありました。
 

10/17 今日の給食

画像1 画像1
 
今日の献立は ―――――

ポークビーンズ、フレンチサラダ、ウインナー、りんごパン、牛乳 でした。

 *エネルギー:854kcal  たんぱく質:33.3g
 

10/17 3-2 単元のまとめ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
二次方程式の単元のまとめのテストに取り組んでいました。
 

10/17 3-2 単元のまとめ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
二次方程式の単元のまとめのテストに取り組んでいました。
 

10/17 3-2 単元のまとめ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の数学の授業の様子です。
二次方程式の単元のまとめのテストに取り組んでいました。
 

10/17 1,2学級 読む力 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1,2学級の国語の授業の様子です。
「読む力」をつけるため、情景(空の様子の描写)から心情の変化を感じ取ることをポイントに、プリントで学習していました。
 

10/17 1,2学級 読む力 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1,2学級の国語の授業の様子です。
「読む力」をつけるため、情景(空の様子の描写)から心情の変化を感じ取ることをポイントに、プリントで学習していました。
 

10/17 1-2 テストの後にも… 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年2組の社会の授業の様子です。
単元のまとめのテストに取り組んだあと、理解が不十分だった部分を克服しようと、仲間同士でアドバイスをし合っていました。
 

10/17 1-2 テストの後にも… 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の社会の授業の様子です。
単元のまとめのテストに取り組んだあと、理解が不十分だった部分を克服しようと、仲間同士でアドバイスをし合っていました。
 

10/17 1-2 テストの後にも… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の社会の授業の様子です。
単元のまとめのテストに取り組んだあと、理解が不十分だった部分を克服しようと、仲間同士でアドバイスをし合っていました。
 

10/17 1-2 テストの後にも… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の社会の授業の様子です。
単元のまとめのテストに取り組んだあと、理解が不十分だった部分を克服しようと、仲間同士でアドバイスをし合っていました。
 

10/17 1-2 テストの後にも… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の社会の授業の様子です。
単元のまとめのテストに取り組んだあと、理解が不十分だった部分を克服しようと、仲間同士でアドバイスをし合っていました。
 

10/17 2年 朝の合唱練習 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の合唱タイムでの練習・2年生の様子です。
合唱コンで発表する学年合唱「翼をください」を練習していました。練習に入る前には発声のトレーニングをしっかりと行っています。
午後には学年リハーサルが計画されているため、いつも以上に気合が入っているようでした。
 

10/17 2年 朝の合唱練習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の合唱タイムでの練習・2年生の様子です。
合唱コンで発表する学年合唱「翼をください」を練習していました。練習に入る前には発声のトレーニングをしっかりと行っています。
午後には学年リハーサルが計画されているため、いつも以上に気合が入っているようでした。
 

10/17 2年 朝の合唱練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の合唱タイムでの練習・2年生の様子です。
合唱コンで発表する学年合唱「翼をください」を練習していました。練習に入る前には発声のトレーニングをしっかりと行っています。
午後には学年リハーサルが計画されているため、いつも以上に気合が入っているようでした。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 午前:月曜授業 午後:合唱コン準備
10/24 合唱コンクール

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針