9月17日(水)4年生の給食風景
愉快な仲間たち。
仲のよい雰囲気が伝わってきます!
クラス移りました。
【各学年から】 2025-09-17 13:31 up!
9月17日(水)4年生の給食風景
いただきます!も元気がいい。^^
これが4年生です。
【各学年から】 2025-09-17 13:23 up!
9月17日(水)4年生の給食風景
今日は、早くもスポフェスへの準備に余念がない4年生の給食風景をお届けいたします!
今日も、手際のよい配膳でした♪
【各学年から】 2025-09-17 13:17 up!
9月17日(水)魅力的です!
今日の給食は、おかずが豊富で魅力的!
レバーとじゃがいもの甘辛煮、えびだんご汁と食べごたえあり。
のりずあえも、人気の一品。
白飯が進むこと間違いなしです。
【お知らせ】 2025-09-17 12:36 up!
9月17日(水)特別支援学級 調理実習
どの班もうまくいっているようです。
串でさしてみて、かたさをみてみます。
ちょうどいいゆで加減のようです。
お玉ですくって、素材そのものの味を引き出すことができた、ゆで野菜の完成です!
塩味でいただきました。
【各学年から】 2025-09-17 11:38 up!
9月17日(水)特別支援学級 調理実習
特別支援学級 5、6年の皆さんが 調理実習を行っていました。
今日は、おいしいゆで野菜を作ろう!がめあてです。
前回は、包丁できゅうりを切リました。
その経験が活きていて、じゃがいも、にんじんを丁寧に安全に切ることができました。
チームワークもよいようです!^^
できあがりが楽しみ。
【各学年から】 2025-09-17 11:15 up!
9月17日(水)今朝の登校の様子
子どもたちは 元気に登校しています!
3年生は、ヒマワリのタネを捜索中!
【登下校の様子】 2025-09-17 08:09 up! *
9月17日(水)今日も暑くなります!
おはようございます。
本日も猛暑日の予報。昼間は厳しい残暑となるようです!
今日は、2年生の身体計測、お昼休みに 読み聞かせがあります。
通常の水曜日課です。
【登下校の様子】 2025-09-17 08:05 up! *
PTAボランティア活動のお知らせ
梅坪小PTA会員の皆様
いつも本校のPTA活動にご理解、ご協力を賜り 誠にありがとうございます。
件名のことにつきまして、本日配付のボランティア募集のお知らせを 2件アップロードいたします。
ご一読いただき、ご協力くださいますようお願い申し上げます。
花壇ボランティア
花壇ボランティア募集のご案内0916
秋の環境美化ボランティア
秋の環境美化ボランティア参加者大募集0916
【PTA活動】 2025-09-16 17:54 up!
9月16日(火)中高学年下校
体育館下校の様子です。
週はじめ、暑さによる体調不良が心配されましたが、子どもたちの様子はとても元気でした。
明日以降も この天候が続く見込みです。
無理をせず、朝食、水分補給、そして体を休めることを心がけましょう!
【登下校の様子】 2025-09-16 17:31 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-16 17:25 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-16 17:21 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-16 17:12 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
どのクラスも 和気あいあいと食べていました!^ ^
【各学年から】 2025-09-16 17:04 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-16 17:02 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
【各学年から】 2025-09-16 15:57 up!
9月16日(火)3年生の給食風景
今日は元気いっぱいに加えて、食欲旺盛、3年生の給食風景をお届けいたします!
配膳にスピード感がありました♪
【各学年から】 2025-09-16 15:53 up!
9月16日(火)鉄板メニューです!
久しぶりに出ました!
焼きそばにこめこパンの鉄板メニュー。
よく噛んでゆっくりいただきましょう!
【お知らせ】 2025-09-16 12:39 up!
9月16日(火)5年生 防災キャンプ3
今度は、仮設トイレの組み立て方を教えていただきました。
今日は、梅坪台地区の多数の皆さんがボランティアとして参加し、子どもたちの防災活動をお助けくださいました。
誠にありがとうございました。
また、今日のこの学習は、居住地交流事業も兼ねて行われました!
【学校の特色ある活動】 2025-09-16 12:37 up! *
9月16日(火)5年生 防災キャンプ2
ダンボールベッドの作成です!
市役所の方がわかりやすくレクチャーしてくださいました。
代表の子どもたちは、キッドを順番に組み立てて 見事に完成させました!
【学校の特色ある活動】 2025-09-16 12:20 up! *