修学旅行 2日目 金閣![]() ![]() ![]() ![]() 予想よりも混雑しておらず、写真スポットでいい笑顔を撮ることが出来ました。 修学旅行 2日目 昼食![]() ![]() ![]() ![]() 和食のランチ お刺身のわさびについて 醤油につける? わさび、苦手、ご飯にわさびはいいな。などの声が聞こえました。 修学旅行 2日目 伏見稲荷![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 伏見稲荷![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 伏見稲荷![]() ![]() ![]() ![]() 狛犬が犬ではなく、キツネでした。キツネは「カギ」と「玉」をくわえていました。 意味については、6年生に聞いてください。 修学旅行 2日目 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみの一つです。 修学旅行 2日目 朝食![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 清水寺![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 乙羽の滝の水を飲みました。どんな願いをこめたのでしぃうか? 清水の舞台からの絶景に感動していました。 修学旅行 2日目 朝食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雲一つない快晴です。ひんやりとした外気が気持ちに良い朝です。 子どもたち 全員元気に朝食を食べました。 清水寺 伏見稲荷 金閣寺 楽しみな1日です。 修学旅行 1日目 振り返りの会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動を通して気づいたことを聞き、明日の行動に繋げる会でした。 ワクワクして 少し元気すぎた1日目を終え、今日はゆっくり眠れそうですね。 明日も良い日でありますように。 子どもたちはどんな夢を見るのでしょうか? 修学旅行 1日目 体験活動 完成![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 体験活動![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 体験活動![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 体験活動![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 伝統工芸体験![]() ![]() ![]() ![]() 「お面づくり」「マグカップへの絵付け体験」「数珠づくり」の3コースです。 広い会場に全員が集まって、他校の子と一緒に体験活動をしました。 そのため、他校の子とのお話をする姿が見られ、 良い交流の機会となりました。 修学旅行 1日目 ホテルで夕食![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 ホテルで夕食![]() ![]() ![]() ![]() 夕食もカツの卵とじや天ぷら 唐揚げ 鴨ハムなど 豪華な食事でした。 お米が高騰する中 ご飯おかわりしても良いと聞くと、山盛りでおかわりする子が何人もいました。 心もお腹も 満足ですね。 修学旅行 1日目 京都イン![]() ![]() ![]() ![]() 奈良から京都まで 約1時間のバス移動でした。 元気な滝っ子は ウトウトすることなく ずっと 起きていました。 ガイドさんの話に反応したり、周りに景色に声をあげたり。 無事 ホテルに到着 お部屋でハイチーズ 修学旅行 1日目 奈良公園を後にします![]() ![]() ![]() ![]() 生き物が大好きな子どもたちでした。 |
|