5/21(水)授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級、数学の授業の様子です。 単元テストを行い、 その後、新しい単元「平方根」に入りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【PTA】体育祭の補助を行いました
本日行われた体育祭で、PTA役員は補助活動を行いました。体育祭が延期になった影響で、駐車場の見回りは行わず、来賓駐車場の案内と朝の準備及び帰りの片付けの手伝いを行いました。特に帰りの片付けでは、会員の皆様にもお手伝いいただき、テントの撤収を無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(閉会式) 2
閉会式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(閉会式) 1
全ての競技が終わり、閉会式となりました。閉会式も生徒会執行部の生徒が進行をしました。
成績発表では、喜んだ学級もあれば残念だった学級もありましたが、全員で力を合わせたという事実が変わることはありません。この経験を今後の学級・学校生活に生かしてほしいと思っています。 閉会式の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(長縄跳び) 3
3年生の長縄跳びの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(長縄跳び) 2
2年生の長縄跳びの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(長縄跳び) 1
最後の競技は長縄跳びです。3分間で合計何回跳べるかを競います。引っかかった後にいかに早く立て直すかが鍵を握ります。
1年生の長縄跳びの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 6
3年生の800mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 5
3年生の400mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 4
2年生の800mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 3
2年生の400mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 2
1年生の800mリレーの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(リレー) 1
第4競技は400m、800メートルリレーです。1チーム4人で、女子は100mずつ、男子は200mずつ走ります。
1年生の400mリレーの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 9
31学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 8
33学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 7
32学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 6
22学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 5
23学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 4
21学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/20(火)体育祭の様子です(学級PF) 3
13学級の学級パフォーマンスタイムの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|