前期終業式・後期始業式
前期終業式・後期始業式が行われました。2年生、4年生、6年生の代表児童が「前期がんばったこと、後期やりたいこと」を発表しました。式の後、児童は教室で通知表をもらい、前期の反省を行っていました。
【学校行事】 2025-10-10 14:45 up!
5年生 キャンプ日記13
掃除の時間です。「来たときよりもきれいに」を合言葉に、自分たちで積極的に掃除をおこないました。一生懸命に掃除する姿は5年生の素晴らしさが表れていました。
【各学年から】 2025-10-10 14:36 up!
5年生 キャンプ日記16
いよいよ退所式です。2日間お世話になった所員の方に感謝の思いを込めて、式を行いました。
【各学年から】 2025-10-09 15:14 up!
5年生 キャンプ日記15
いよいよキャンプ最後のプログラムのアスレチックです。森の中に作られたコースで、体いっぱいつかって活動をしました。
【各学年から】 2025-10-09 14:18 up!
5年生 キャンプ日記13
キャンプの思い出として、キーホルダーを作りました。六所山の木におもいおもいの絵を描きキャンプの記念としました。
【各学年から】 2025-10-09 13:02 up!
5年生 キャンプ日記11
朝食は、カートンドックです。パンにチーズとソウセイジをはさんで、アルミホイルに包み、牛乳パックに入れて焼きます。子どもたちは手ぎわよく作っていました。いただきます。自分で作った朝ごはんは美味しかったようです。
【各学年から】 2025-10-09 10:01 up!
5年生 キャンプ日記10
朝の集いです。昨日の想い出を代表の子が話しました。今日も楽しい思い出ができると良いです。
【各学年から】 2025-10-09 09:32 up!
5年生 キャンプ日記
おはようございます。昨晩はきれいな月夜でした。子どもたちも月がきれいと言っていました。
子どもたちは朝から元気です。井上小学校ではみられない生きもを見つけ、観察する姿も見られました。
【各学年から】 2025-10-09 09:21 up!
5年生 キャンプ日記8
キャンプファ みんなで大盛り上がりでした。ライトトーチも見事でした。
【各学年から】 2025-10-08 23:35 up!
5年生 キャンプ日記7
鮎の塩焼きが焼きあがり、カレーライスもできました。いただきます。「この塩焼きしょっぱいな」「お焦げがあるぞ」「野菜が少しかたいかな」、野外炊事炊事らしい美味しさです。いただきます。
【各学年から】 2025-10-08 22:52 up!
5年生 キャンプ日記6
いよいよ野外炊事です。火起こしから行いカレーライスを作ります。火起こしは思うように火種ができず苦労しました。カレーは練習したかいがあり、慣れた手つきで野菜を切る姿も見らました。
【各学年から】 2025-10-08 22:43 up!
5年生 キャンプ日記5
先ほど捕まえた鮎に串をうち、塩焼きにしました。はじめて魚に串をうつ子が多く、はじめはおっかなびっくりでしたが、みんな上手にできました。
【各学年から】 2025-10-08 20:51 up!
5年生 キャンプ日記4
魚つかみに挑戦しました。池に鮎が放流され、手づかみでの挑戦です。すばやく捕まえることができた子もいれば、おっかなびっくりでなかなかつかむことができない子もいました。せっかく捕まえたのに鮎がヌルヌルしていて逃がしてしまった子もいました。
【各学年から】 2025-10-08 13:02 up!
5年生 キャンプ日記3
とても良い天気で、暑いぐらいです。昼食は、屋根のある炊事棟で食べることにしました。食べ終わった人は元気に周辺の探検をしていました。
【各学年から】 2025-10-08 12:55 up!
5年生 キャンプ日記2
みんな元気に野外センターに到着しました。入所式で,所長さんから六所の自然を十分に楽しんでくださいというお話をいただきました。
【各学年から】 2025-10-08 10:49 up!
5年生 キャンプ日記1
1泊2日のキャンプがはじまりました。学校で出発式を行なって野外センターに元気に出発です。
【各学年から】 2025-10-08 10:32 up!
3年生 算数 1キロチャレンジ
3年生は算数の授業で、重さにつての授業を行っています。袋に砂を詰め、自分が1キロの重さと思う量を入れ計りで量りました。ピッタリ1キロになった子は大喜びでした。
【各学年から】 2025-10-07 16:08 up!
3年生 算数 1キロチャレンジ
3年生は算数の授業で、重さにつての授業を行っています。袋に砂を詰め、自分が1キロの重さと思う量を入れ計りで量りました。ピッタリ1キロになった子は大喜びでした。
【各学年から】 2025-10-07 16:08 up!
全校集会
全校集会では、給食委員会より、「けんこうアップへの道」の説明などがありました。また、企画委員会からは、運動会のテーマの発表が行われました。今年度のテーマは「さいごまで やりきるきみが 金メダル」です。運動会では、一人ひとりが、「やりきった」と思えるように練習に取り組めるようにしたいものです。
【特別活動】 2025-10-06 15:56 up!
運動会に向けて
11月の運動会に向けて子どもたちはダンス(表現活動)の練習をしています。動画を見ながらダンスを覚えたり、みんなでそろえて踊る練習をしたりしています。運動会本番が楽しみです。
【学校行事】 2025-10-02 13:24 up!