高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/10 2-12 楽しく活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で、サーブ練習の後、複数のチームとゲームで対戦していました。
 

10/10 2-12 楽しく活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1・2組の体育の授業の様子です。
バレーボールの学習で、サーブ練習の後、複数のチームとゲームで対戦していました。
 

10/10 1-3 比例式の利用 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の数学の授業の様子です。
「比例式の利用」の学習で、問題の解き方をグループで話し合い、それぞれの考え方を発表していました。
 

10/10 1-3 比例式の利用 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
「比例式の利用」の学習で、問題の解き方をグループで話し合い、それぞれの考え方を発表していました。
 

10/10 1-3 比例式の利用 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
「比例式の利用」の学習で、問題の解き方をグループで話し合い、それぞれの考え方を発表していました。
 

10/10 1-3 比例式の利用 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
「比例式の利用」の学習で、問題の解き方をグループで話し合い、それぞれの考え方を発表していました。
 

10/10 3-3 浮力と体積 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の理科の授業の様子です。
「浮力と体積の関係」の学習で、「完全に水中に沈めた物体に加わる浮力を求めよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

10/10 3-3 浮力と体積 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の理科の授業の様子です。
「浮力と体積の関係」の学習で、「完全に水中に沈めた物体に加わる浮力を求めよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

10/10 3-3 浮力と体積 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の理科の授業の様子です。
「浮力と体積の関係」の学習で、「完全に水中に沈めた物体に加わる浮力を求めよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

10/10 3-3 浮力と体積 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の理科の授業の様子です。
「浮力と体積の関係」の学習で、「完全に水中に沈めた物体に加わる浮力を求めよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

10/10 3-3 浮力と体積 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の理科の授業の様子です。
「浮力と体積の関係」の学習で、「完全に水中に沈めた物体に加わる浮力を求めよう」をテーマに、演習問題に取り組んでいました。
 

10/10 2-3 図形の調べ方 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について学んでいました。
 

10/10 2-3 図形の調べ方 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について学んでいました。
 

10/10 2-3 図形の調べ方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について学んでいました。
 

10/10 2-3 図形の調べ方 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について学んでいました。
 

10/10 1-4 鎌倉幕府のスゴイところ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「鎌倉幕府のすごいところを発見しよう」をテーマに、各自が調べた内容を共有し、理解を深めていました。
 

10/10 1-4 鎌倉幕府のスゴイところ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「鎌倉幕府のすごいところを発見しよう」をテーマに、各自が調べた内容を共有し、理解を深めていました。
 

10/10 1-4 鎌倉幕府のスゴイところ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「鎌倉幕府のすごいところを発見しよう」をテーマに、各自が調べた内容を共有し、理解を深めていました。
 

10/10 今日の高岡中

画像1 画像1
 
校内で見かける季節の進みを感じる光景。
みなさんの身の回りでは、どうですかか?


今日は、前期の最終日。午後には通知表も手渡されます。
自分をちょっと成長させるきっかけの一日、新たな自分に巡り合う期待の一日にしてほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・合唱特別日課(45分日課) 6時間授業 部活動なし
 ・前期終業式・後期認証式(5限)
 ・最終下校 ➡ 15:55
 
画像2 画像2

10/9 3-5 大切な政治の視点 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年5組の社会・公民分野の授業の様子です。
「私たちが政治を見るときに大切なことは何だろう」をテーマに、世論とマスメディアについて学んでいました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 ★ スポーツの日
10/14 後期始業

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針