高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

4/23 3-2 自分の考えは? 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の理科の授業の様子です。
塩化銅の電気分解の様子について、どのようなことが起こっているか自分の考えをもち、仲間と確認し合っていました。
 

4/23 3-2 自分の考えは? 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の理科の授業の様子です。
塩化銅の電気分解の様子について、どのようなことが起こっているか自分の考えをもち、仲間と確認し合っていました。
 

4/23 3-2 自分の考えは? 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の理科の授業の様子です。
塩化銅の電気分解の様子について、どのようなことが起こっているか自分の考えをもち、仲間と確認し合っていました。
 

4/23 3-2 自分の考えは? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の理科の授業の様子です。
塩化銅の電気分解の様子について、どのようなことが起こっているか自分の考えをもち、仲間と確認し合っていました。
 

4/23 3-2 自分の考えは? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の理科の授業の様子です。
塩化銅の電気分解の様子について、どのようなことが起こっているか自分の考えをもち、仲間と確認し合っていました。
 

4/23 2-2 日本は強い? 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日本は強い国?」をテーマに、16世紀後半の南蛮貿易を中心に考えを深めていました。
 

4/23 2-2 日本は強い? 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日本は強い国?」をテーマに、16世紀後半の南蛮貿易を中心に考えを深めていました。
 

4/23 1-3 自分の考えをもって 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「中国文明のつながりを考えよう」をテーマに、それぞれが自分の考えをしっかりもって授業に臨んでいました。
 

4/23 1-3 自分の考えをもって… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「中国文明のつながりを考えよう」をテーマに、それぞれが自分の考えをしっかりもって授業に臨んでいました。
 

4/23 1-3 自分の考えをもって… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「中国文明のつながりを考えよう」をテーマに、それぞれが自分の考えをしっかりもって授業に臨んでいました。
 

4/23 1-3 自分の考えをもって… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「中国文明のつながりを考えよう」をテーマに、それぞれが自分の考えをしっかりもって授業に臨んでいました。
 

4/23 3-4 まずはしっかり復習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年4組の理科の授業の様子です。
3年生の本格的な学習に入る前に、まずは2年生までの学習の復習に取り組んでいました。
 

4/23 3-4 まずはしっかり復習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の理科の授業の様子です。
3年生の本格的な学習に入る前に、まずは2年生までの学習の復習に取り組んでいました。
 

4/23 2-3 復習しながら… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の英語の授業の様子です。
1年生で学習した内容を復習しながら、新しい学習に取り組み始めていました。
 

4/23 2-3 復習しながら… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の英語の授業の様子です。
1年生で学習した内容を復習しながら、新しい学習に取り組み始めていました。
 

4/23 2-3 復習しながら… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の英語の授業の様子です。
1年生で学習した内容を復習しながら、新しい学習に取り組み始めていました。
 

4/23 1-1 集中して取り組む 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年1組の理科の授業の様子です。
生物の観察の学習で、「生物カードのかき方をまとめよう」をテーマに学んでいました。集中して授業に向かっている姿に感心しました。
 

4/23 1-1 集中して取り組む 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の理科の授業の様子です。
生物の観察の学習で、「生物カードのかき方をまとめよう」をテーマに学んでいました。集中して授業に向かっている姿に感心しました。
 

4/23 1-1 集中して取り組む 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年1組の理科の授業の様子です。
生物の観察の学習で、「生物カードのかき方をまとめよう」をテーマに学んでいました。集中して授業に向かっている姿に感心しました。
 

4/23 今日の給食

画像1 画像1
 
今日の献立は ―――――

豆3のスープ、コールスローサラダ、さわらのハーブ焼き、ツイストパン、牛乳 でした。

 *エネルギー:787kcal  たんぱく質:34.0g
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/13 ★ スポーツの日
10/14 後期始業

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

災害時の対応