ようこそ 小原中学校ホームページへ!

前期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰伝達、職場体験学習の学びの発表に続いて、各学年の代表者がスピーチをしました。前期に頑張ってきたことや気づいたこと、後期の抱負を述べました。どの発表も立派でした。

前期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表彰伝達、職場体験学習の学びの発表に続いて、各学年の代表者がスピーチをしました。前期に頑張ってきたことや気づいたこと、後期の抱負を述べました。どの発表も立派でした。

2年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和紙作品に取り組んでいます。日本画家の先生にご指導いただきながら、自分が表現したいものについて、構図を考え、描き、切り取り、貼り、彩色していきます。

1年 市場城址発掘調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、市場城址発掘調査に1年生が参加しました。土器のかけらのようなものを見つけた生徒もいました。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚の木の板からラックを作るために、図をかく学習をしています。完成をイメージして楽しそうに取り組んでいました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日本の交通網について学習しています。新幹線、リニア新幹線、高速道路などについて、どんなふうにつながっているのか、地図で確かめていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島崎藤村の「初恋」を学習しています。文語か口語かについて話し合っていました。

2年 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浮世絵をモチーフにした切り絵がだんだん完成に近づいています。細かな線が切れないよう、集中して手を動かしていました。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルコールが固形、液体、気体と変化するとき、質量や体積、密度はどうなるのか、予想して、実験で確かめています。

SU 自己紹介の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きなものやこと、苦手なことなどを書き出して、自己紹介の文を作っています。聞きごたえのあるしっかりとした自己紹介になりました。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの学習です。チームに分かれて練習方法を確認したり、ディフェンスの練習をしたりしていました。

2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬に実施する自然教室のスローガンについて話し合っています。一人一人から出された意見をいくつかの柱にまとめて話し合っていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小原で飲食店を営む方をゲストに、インタビューをしました。事前に役割を決めて、話していただきやすいように聞き方の工夫をして臨みました。

3年 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2次式から反比例のグラフをかいています。式に数を代入して表を作り、そこから座標に点を取ってグラフをかいていました。

2年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図やグラフを使って産業について学習しています。日本のどこでどのような産業が盛んなのか、グラフからわかることは何かなどを読み取っていました。

1年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班ごとに調べたりまとめたりする分担を決めています。自分の得意なことやできそうなことについて立候補していました。

3年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙についての学習です。小選挙区と大選挙区の違いやそれぞれの利点について意見を出し合っていました。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールの学習です。ゲーム形式で、どう得点するか作戦を立てて練習していました。

後期生徒会役員選挙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員候補者の演説と投票が行われました。演説では、4人の候補者がそれぞれの公約について説明し、よりよい学校生活を作ろうと呼びかけました。

後期生徒会役員選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員候補者の演説と投票が行われました。演説では、4人の候補者がそれぞれの公約について説明し、よりよい学校生活を作ろうと呼びかけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31