6年 朝のスキルアップトレーニング
作り話トークをしました。
![]() ![]() 6年 図画工作
ポイントを押さえ、丁寧に着色しました。
![]() ![]() 1年生体育
あいにくの雨でプールに入ることができませんでしたが、体育館で体づくりの運動をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 図工
図画工作「はこでつくったよ」の学習で、いろいろな箱をつないで作品づくりをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 プール開き
9日から水泳学習が始まりました。水に慣れたり、みんなでプールの中を歩いたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() No.145、 146
交流館にある溝の掃除を進んで行ってくれました。地域のために自分でできることを考え、行動したことがとても素晴らしいです。
![]() ![]() 4年 校外学習8
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習7
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習6
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習5
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習4
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習3
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習2
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 校外学習1
環境学習センター「エコット」で、燃やすごみの処理の仕方を学習してきました。お弁当など、準備していただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 写真をとったら見えてきた2
撮影した写真をもとに、どんな模様や形に見えるかを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作 写真をとったら見えてきた1
教室にある様々な物をいろいろな角度から撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 応急手当講習6![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 応急手当講習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 応急手当講習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 応急手当講習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|