5年生 野外学習13
かまど担当です。なたを使ってまき割りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習12
かまど担当です。なたを使ってまき割りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習11
かまど担当です。なたを使ってまき割りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習10
食材担当です。事前に調理実習を行ったので、どの班も手際よく進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習9
食材担当です。事前に調理実習を行ったので、どの班も手際よく進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習8
食材担当です。事前に調理実習を行ったので、どの班も手際よく進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習7
施設の方の説明を聞いて、これから野外炊事です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習6
班で協力してゴールを目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 野外学習5
ウォークラリー頑張ってます。
ヤッホーの丘にて。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習4
ウォークラリーの途中にお弁当を食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習3
実行委員による説明を聞いて、ウォークラリーのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 野外学習2
豊田市総合野外センターに到着しました。到着式を行い、これから部屋に入ります。
![]() ![]() 5年生 野外学習1
出発式をしてこれから出発します。
![]() ![]() 2年道徳 ありがとうって言われたよ
「ありがとうって言われたよ」というお話から、親切にすることについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年道徳 ありがとうって言われたよ
「ありがとうって言われたよ」というお話から、親切にすることについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年外国語活動 Greetings!
今年度初めて、メリンダ先生と授業をしました。
「Greetings」あいさつをする練習を、ゲームを通して学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年外国語活動 Greetings!
今年度初めて、メリンダ先生と授業をしました。
「Greetings」あいさつをする練習を、ゲームを通して学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 英語の準備
メリンダ先生との授業に向けて、一人一人ローマ字で名前を書いた名札を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 委員会活動頑張っています!
飼育委員会の活動の様子です。
飼育小屋の中の掃き掃除をしたり 餌や水を補充したり 学校で飼っているウサギの世話を 一生懸命行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|