5/8(木)修学旅行・進路説明会を行いました
本日、修学旅行・進路説明会を体育館で行いました。ご多用の中、ご来校ありがとうございました。進路説明では、全体のスケジュールに加えて、令和5年度入試から新しくなった公立高等学校の入試制度についてや体験入学参加の必要性について話を行いました。修学旅行説明では、日程や持ち物等の概要のほか、保健関係について話を行いました。ご不明な点がありましたら、担任、学年主任、進路指導主事、養護教諭に連絡をいただければと思います。
説明会の終わりには、1・2・3学級の生徒が家庭科の授業で作成している羊毛ストラップの販売を行いました。お買い上げいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8(木)授業の様子です(2年生) 3
23学級、家庭科の授業の様子です。
梅台が避難所になった場合、快適に過ごせるかを、 中学生、幼児、高齢者、妊婦のそれぞれの立場から考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8(木)授業の様子です(2年生) 2
22学級、理科の授業の様子。
「物質どうしが結びつく化学変化とは」の学習課題について、 単体、化合物、混合物の用語を学習し、 さまざまな物質について、確認しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/8(木)授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級、英語の授業の様子です。 「Unit Activityを読み取ろう」の学習課題について、 個人やペア、全体で取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7(水)授業の様子です(3年生) 3
33学級の英語の授業の様子です。
「日本のポップカルチャーの魅力を伝えよう」の課題について、学習用タブレットで調べ、まとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7(水)授業の様子です(3年生) 2
32学級の体育の授業の様子です。
体育祭が来週に迫ってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7(水)授業の様子です(3年生) 1
3年生の授業の様子です。
31学級は、国語の授業の様子です。「握手」という題材です。音読後、ルロイ修道士になりきり、日記を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7(水)朝の昇降口前
ゴールデンウィークが終わって、久しぶりの授業日です。昨日の雨で、昇降口前のメタセコイアの木の枝や実が地面に散らばっていましたが、早朝から公務手の方がきれいに掃いてくださいました。いつも校内環境を整えてくださり、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/3(土)部活動 春の大会の結果です
本日行われた大会の結果です。よろしくお願いいたします。
野球部 ※浄水中との合同チーム 準々決勝 対 豊田南クラブ 2−5 敗戦 ・惜しくも敗れましたが、ベスト8の入賞です。 ![]() ![]() 5/2(金)図書館司書が来校しました
毎週金曜日には図書館司書が来校して、図書館の整備など様々な活動をしています。
今日は、中央図書館からの本の借用と昼の校内放送を行っていただきました。3年生が国語の授業で使用する図書を先日は美里中学校から、そして今日は中央図書館から借りてきていただきました。また、昼の放送では、本の紹介をしていただきました。毎週、様々な活動をしていただき、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 9
33学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 8
32学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 7
31学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 6
23学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 5
22学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 4
21学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 3
13学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 2
12学級の活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)体育祭強調週間が始まりました 1
今日から体育祭に向けての強調週間が始まりました。今日から9日までは授業を45分に短縮し、6時間目と7時間目に体育祭に向けての練習・準備を行っていきます。初日の今日は、あいにくの雨となってしまい、運動場の割り当てとなっている学級も外での活動ができませんでしたが、教室で行えることを考えて行っていました。
11学級の活動の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2(金)授業の様子です(1年生) 3
13学級、技術科の授業です。
今日の授業は主にガイダンスでした。 設計(Plan) 施策(Do) 評価(Check) よりよくする(Action)のPCDAサイクルや制作中の安全について確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|