☆逢中生のがんばりをご覧ください

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました6

 3年生有志が合唱を披露しました。曲はRADWIMPSの「正解」です。聞いている人に思いを伝えようとがんばりました。この曲はこれからも歌い続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました5

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました4

 このふれあいまつりに向けて、逢中生ボランティアが中心となって「ONE TEAM」というチームを作り、計画的に話し合ったり準備を進めたりしてきました。「みんなで交流しよう!」をテーマに「交流謎解きビンゴ」やアームバンドを使った「Let's交流」を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました3

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました2

 演奏には3年生も応援参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日(日)逢中生が「逢妻ふれあいまつり」を盛り上げました1

 逢妻交流館主催の「逢妻ふれあいまつり2025」が、今年も盛大に開催されました。このイベントを大きく支えてくれた逢中生の様子を紹介します。
 写真は、オープニングで見事な演奏を披露した吹奏楽部です。イベントのスタート役を立派に務めてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金)第2回学校運営協議会2

 続いて、地域学校共働本部のコーディネーターの方から、逢中ボランティアの活動状況等について報告をいただきました。
 委員の皆様のお考えをお聞きしながら、今後も逢妻中学校の教育活動がより充実したものとなるよう取組を進めていきます。委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

10月3日(金)第2回学校運営協議会1

 今年度第2回目の学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会とは、地域と連携した教育活動をより推進するために、一昨年度より新たに設置したものです。委員は地域の代表の方々に務めていただいています。
 今日は、代表生徒2名が、逢中のよさと課題、また、逢愛ボックスの活用度アップに向けた計画等について説明しました。
画像1 画像1

10月3日(金)1年学年通信16号を掲載しました

10月3日(金)逢紡(AIBOU)プロジェクト4

 多くの地域の皆さんに、地球環境について関心をもっていただくことができるよう取り組んでいます。逢妻ふれあいまつりにお越しの際は、逢中生のブースにぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(金)逢紡(AIBOU)プロジェクト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月3日(金)逢紡(AIBOU)プロジェクト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月3日(金)逢紡(AIBOU)プロジェクト1

 3年生の総合的な学習の時間では、地元企業のご協力のもと、逢紡(AIBOU)プロジェクト 〜地域のために地域を愛す〜 をテーマとして活動に取り組んでいます。
 10/5(日)には、逢妻交流館で開催される「逢妻ふれあいまつり」にて、ブースでの展示や活動の紹介等を計画しています。写真は熱心に準備を進めている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)授業の様子

 1年生の総合的な学習の時間です。地域の福祉関連施設を訪問して交流活動を行っている1年生ですが、今日も一つの学級が出かけました。活動を通して、どのような工夫をすれば一緒に楽しく活動ができるかを考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(木)2年学年通信11号を掲載しました

10月2日(木)何番目になったかな

 合唱祭本番での発表順を決めている2年生の様子です。来週は合唱指導会も予定されています。限られた練習時間をうまく活用していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(木)校内掲示板

 国語科の掲示板です。新館の東階段にあります。10月(神無月)についてのいろいろな知識等が紹介されています。ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1

10月2日(木)学習診断テスト(3年生)

 今日は3年生の第2回学習診断テストです。写真は、テスト開始時の様子です。どの生徒も真剣に問題用紙に向かい合っていました。5教科は大変だけれど、最後までやり切ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(水)明日は学習診断テスト

画像1 画像1
 明日は3年生の第2回学習診断テストです。写真は類似問題にチャレンジしている様子です。最善の準備をして、明日のテストを乗り切りたいですね。がんばれ3年生!

10月1日(水)学年掲示板

 3年生の掲示板です。修学旅行の学級写真や班の写真が掲示されています。みんないい顔をしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

相談室だより

PTA