キャンプ1日目 5
続きます
キャンプ1日目 4
続きます
キャンプ1日目 3
続きます
キャンプ1日目 2
ファミリーサイトに移動しています
キャンプ1日目 1
六所につきました
改訂「ことわざ・慣用句・四字熟語辞典」
ホームページに、改訂「ことわざ・慣用句・四字熟語辞典」の販売のお知らせを掲載しました。購入を希望される方は、きずなネットの欠席連絡の連絡区分を「その他」にしていただき、欠席理由は入れずに連絡内容に「ことわざ辞典申込み用紙希望」と入力してください。担任を通じて申込み用紙をお渡ししますので、必要事項を記入し、5月23日(金)までに封筒に用紙と代金を入れて担任まで提出してください。
改訂「ことわざ・慣用句・四字熟語辞典」 3年生の様子
6年生の様子
1年生 学年通信 第4号を配付しました前小だより 4号(6月行事予定)4年生の様子
4年生の様子
給食「八宝菜」の代替品について
4月30日(水)に物資の都合により提供できなかった「八宝菜」の代替品として、5月15日に「いちごクレープ」が提供されます。
以下よりアレルギー情報を確認できます。 該当する場合は、担任に連絡帳等でお知らせください。 給食「八宝菜」の代替品について 5年生の様子
学校保健委員会開催のご案内ひまわり5月号夏の学生用品のご案内八宝菜の提供中止について(お詫び)活動の様子
調理実習 続きです。
活動の様子
5年生の調理実習が始まりました。キャンプに向けて、カレーを作っていました。今回は、前小サポーターさんがたくさん来てくださり、子どもたちが安全に実習できるよう見守ってくださいました。皮のむき方や包丁の使い方など、上手にアドバイスしてくださり、ケガなく実習を終えることができました。今年度も前小サポーターの皆様の支援のおかげで子どもたちが安心、安全に教育活動を行うことができています。ありがとうございます。これからもたくさんのサポートのお願いをすることと思いますが、ご支援いただきますようお願いいたします。
|
|
|||||||||||