稲フェスに向けて
本年度、初めての開催となる稲中フェスティバル(稲フェス)
体育祭と文化祭を合わせたものですが、そこで行う踊りの練習をしています。 元気な姿が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 技術科の様子
1年生の技術では、木工作品作りに取り組んでいます。
図面を見ながら、さしがねを使って寸法を測っています。 どの生徒も一生懸命です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間の様子
1年生の総合の様子です。
稲武地区の紹介に向けて、観光紙づくりに取り組んでいます。 タブレットを使って調べたり、グループになって意見交換をしたりして考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽の様子
2年生の音楽の様子です。
パートに分かれて、合唱練習に取り組んでいます。 音とりが難しいかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術の様子
1年生の美術の様子です。
発表会に向けて、キャプション(絵の説明文)をつくったり、看板作成をしたりしています。 自分の描いた絵についての説明を一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学力診断テスト
3年生が学力診断テストを受けています。
ピンと張りつめた緊張感の中、ペンを走らせる音がします。 努力の成果が表れることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育の様子より
3年生の体育は、マット運動を行っています。
グループに分かれて、互いの技を見あったり、タブレットを使ってアドバイスしあったりしています。 技の上達も感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |