大蔵小学校のホームページにようこそ。ようやく暑い季節が終わり、過ごしやすい気候になりました。元気いっぱい過ごす大蔵小学校の様子をお届けします。

視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月になりました。始業式から半年。今年度も後半です。
年に2回行う視力検査も、後半の検査が始まりました。

全校対話集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日、全校対話集会が行われました。
今回のテーマは夏と冬、どちらが好きか、でした。
子どもたちは夏の良さや冬の良さを考え発表したり、質問したりしながら対話を続けました。
息の長い発言や、他の子の発言に繋げて自分の考えを伝えるなど、対話の技術は向上しています。

元気サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
30日、9月の元気サミットを行いました。
3つのグループに分かれて、生活の様子やめあてについて振り返りました。
今月もみんな元気に、きまりよく過ごせたと思います。
10月は学芸会の練習が始まるころ。
健康に留意して過ごしたいです。

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
29日、豊田市教育委員会による学校訪問がありました。
毎年、教育委員会から指導主事等が来校し、授業の様子を見たり、学校の環境などを見たりする催しです。
見慣れない方が授業を参観するので、少し緊張している子もいましたが、どの子も頑張って活動に取り組んでいました。
本校の良さや子どもたちの素晴らしさがアピールできていたらいいなと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 5時間授業15時下校
10/7 授業参観
10/9 読み聞かせ
10/10 前後期切替式 5時間授業15時下校

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応