☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

10月3日 3時間授業でした

今日は午後から来年度入学してくる子たちの就学時健診がありました。朝、6年生の子が準備をしてくれ、たくさんの椅子を並べたり、印をつけたりしてくれました。
2時間目には、3年生の研究授業がありました。ライオンの気持ちを文章から読み取る授業でしたが、「とても嬉しくて勇気が出た!」「1人じゃない!」などと、みんなで活発な話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 運動会の練習が始まっています

今週から、運動会の練習が始まっています。今日は1、2年生と3、4年生が表現の練習をしていました。みんな踊りをしっかり覚えようと、がんばっていました。これから少しずつ練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 秋のお話

今日のねぎぼうずさんによる読み聞かせの様子です。ハロウィンのお話や、月のお話など、季節にあったお話や、思わず子どもたちが笑ってしまうお話など、今日もすてきな時間をいただきました。高学年の子たちもみんな真剣に聞き入っていました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 中学生がんばって

今日から2日間、中学生が職場体験にきています。いろいろな学年に入ってもらい、教員の仕事を一緒にしてもらいました。子どもたちも大喜びで、休憩時間に話しかけていました。子どもたちも「楽しかった!」、中学生も「楽しかったです!」とお互いによい体験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日 先生目指して

今日から大学生が教育実習にきています。主に2年生の教室で実習を行っていきます。今日は授業の様子を見て、子どもたちと一緒に給食を食べたり、遊んだりして交流をしました。2年生の子どもたちもとても嬉しそうに話したり、遊んだりしていました。実習生にはもちろん、子どもたちにもいろいろ学ぶよい機会となってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

清水の景色

気候もちょうどよく、遠くまでよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清水寺

最後の場所、清水寺です。清水の舞台の高さに驚き、よい景色を堪能しました。現在、清水坂でお買い物中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

疲れた時には辛いカレーを

タクシー班別行動が終わり、清水坂でお昼ご飯のカツカレーを食べています。「金閣寺キレイだった!」などと、まだまだ元気です。この後の買い物タイムを楽しみにしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タクシー班別行動に出発

京都に着き、それぞれタクシーに分かれて、班別行動に出発しました。会えると運がいいと言われる四つ葉タクシーも見て、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら奈良

退館式を若草山で、行いました。鹿たちにも見送ってもらい、奈良を出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 奈良出発です

おはようございます。朝6時から子どもたちはみんな元気に活動しています。朝の会では、班長さんが今日ぼ目標を1人ずつ話してくれました。みんな今日もよい思い出ができるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜のお散歩

夕飯を食べたら、二月堂と三月堂へ夜のお散歩へ行きました。「夜景がキレイ!」と喜んでいました。
たくさん歩いたので明日に備えて、今日はしっかり寝れるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます

旅館で夕飯です。入館式と兼ねて行いましたが、旅館の方にはしっかりとあいさつをし、その後、班で楽しく夕飯をいただきました。食べた後は自発的に片付けを始めた子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅館に到着

無事に全員旅館に到着しました。子どもたちの動きがよく、予定より早く部屋にも入れたため、みんなで一休みしながら、楽しく遊んでいます。部屋長は、部屋長会をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鹿さんかわいい!

東大寺の後は、奈良公園の散策です。鹿と戯れながら楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大仏にびっくり

東大寺を回り、大仏をみました。大きさに思わず驚きの声が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当にホッと一息

みんなお弁当タイムです。「腹減った!うまい!」とパクパク食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺です

少し汗ばむくらいですが、日陰は涼しいです。エンタシスの柱に触り、ツルツルしてる!と喜んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺を見ました

五重の塔に驚きながら、国宝を見て回りました。資料集で見たやつだ!と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 修学旅行へ

いよいよ6年生が修学旅行へ出発です。みんな元気にお見送りのお家の方や先生にあいさつをして出かけました。よい修学旅行となりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 クラブ
10/7 就学時健診予備日
10/8 ふれあい活動
10/10 前期終業

学校だより

学年通信

根川小学校いじめ防止基本方針

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

PTA