| 10/2 1-5 平清盛のスゴさ 2            1年5組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「平清盛のすごさについて考えよう」をテーマに、各自がもった考えを仲間と共有しつつ、発表し合っていました。 10/2 1-5 平清盛のスゴさ 1            1年5組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「平清盛のすごさについて考えよう」をテーマに、各自がもった考えを仲間と共有しつつ、発表し合っていました。 10/2 3-5 学習診断テスト 2        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年5組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-5 学習診断テスト 1        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年5組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-4 学習診断テスト 2        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年4組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-4 学習診断テスト 1        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年3組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-3 学習診断テスト 2        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年3組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-3 学習診断テスト 1        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年3組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-2 学習診断テスト 2        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年2組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-2 学習診断テスト 1        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年2組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-1 学習診断テスト 2        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年1組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 3-1 学習診断テスト 1        本日行われた「第2回学習診断テスト」・3年1組の様子です。 これまでの学習の成果を発揮しようと、全員が真剣に取り組んでいます。 入試本番に向けた弱点発見のきっかけにもしてほしいと思います。 10/2 今日の高岡中    今朝はきれいな朝焼けを見ることができました。 一日のエネルギーをしっかりと充電できた気持ちになりました。 今日は、3年生にとって大切な一日。「第2回学習診断テスト」が実施される日です。それぞれが自身の進路実現のため、これまでの学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。 また、理解が不十分なところを確認する絶好の機会となります。入試本番に向けた学習を充実させるため、そのきっかけの日にしてほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動なし ・第2回学習診断テスト(3年) *3年のみ5時間で下校 ・最終下校 ➡ 15:05(3年生) 15:55(1,2年生)     10/1 3-1 学診に向けて 4            3年1組の数学の授業の様子です。 学習診断テストに向けて、過去の類似問題に挑戦したことで、苦手分野の克服に手応えを感じていたようでした。 10/1 3-1 学診に向けて 3            3年1組の数学の授業の様子です。 学習診断テストに向けて、過去の類似問題に挑戦したことで、苦手分野の克服に手応えを感じていたようでした。 10/1 3-1 学診に向けて 2            3年1組の数学の授業の様子です。 学習診断テストに向けて、過去の類似問題に挑戦したことで、苦手分野の克服に手応えを感じていたようでした。 10/1 3-1 学診に向けて 1            3年1組の数学の授業の様子です。 学習診断テストに向けて、過去の類似問題に挑戦したことで、苦手分野の克服に手応えを感じていたようでした。 10/1 1,2学級 大切な情報源 3        1,2学級の社会の授業の様子です。 興味のある国を調べ上げ、特徴的なイラストを描いています。また読み札には、重要な情報をわかりやすく読みやすいものを考えていました。 10/1 1,2学級 大切な情報源 2            1,2学級の社会の授業の様子です。 興味のある国を調べ上げ、特徴的なイラストを描いています。また読み札には、重要な情報をわかりやすく読みやすいものを考えていました。 10/1 1,2学級 大切な情報源 1            1,2学級の社会の授業の様子です。 興味のある国を調べ上げ、特徴的なイラストを描いています。また読み札には、重要な情報をわかりやすく読みやすいものを考えていました。 | 
 | |||||||||