3年生 理科 6/18
足の数が同じ虫と違う虫がいる! 4年生 給食2 6/18
4年生 給食 6/18
4年生 国語 6/18
2年生 朝 6/18
1年生 にこにこ交流 6/17
1年生 にこにこ交流 6/17
1年生 生活 6/16
1年生 生活 6/16
1年生 にこにこ交流 6/17
豊田特別支援学校のみなさんと、第1回目の交流をしました。各クラスの代表児童5名は、特別支援学校へうかがいました。校内に残った子たちもteamsでつながり、「さんぽ」を踊ったりボウリング大会をしたりしました。場所は違えど、心は一つ。どちらの会場でも相手の様子を確認しながら、一緒に活動しているような気分で同じ時を過ごしました。
体育館でのボウリング大会は、算数で使った箱と新聞紙で作った玉を使いました。箱をどう並べると楽しいかな?と考えてレーンを作るのも楽しかったです。
1年生 生活 6/16
1年生 生活 6/16
学校だよりを発行しました 6/174年生 下校3 6/17
4年生 下校2 6/17
4年生 下校 6/17
4年生 国語 6/16
3年生 理科 6/12
ゴムの力の学習をしています。
ゴムが伸びるとたくさん動くね。
2年生 図工 6/13
きょうは、自分だけの形、模様のたまごを画用紙いっぱいに描きました。 次の図工では、そのたまごからどんなものが、どんな世界が生まれるか想像して描きます。 5年生 外国語科 6/13
5年生の外国語科の授業です。
英会話をALTの先生に聞いてもらいました。 設定は、誕生日についてです。 誕生日がいつなのかと尋ね、バースデーカードをプレゼントする会話でした。 わりと長いやりとりでしたが、事前にしっかりと練習した様子がうかがわれました。 中にはとても流暢に話す子もいて、思わず拍手をしました。
|
|
|||||||||