ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

9/26 4年音楽2

 4年音楽では、「いろんな木の実」をリズムを感じながら歌ったり,リズム伴奏を体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年音楽1

 4年音楽では、「国歌」と「小さな世界」を歌いました。リズム練習「楽しいマーチ」では、テンポを変えても音の重なりを感じながら手拍子ができるようになってきました。リコーダー練習では、「陽気な船長」を互いの音を聴き合いながらグループ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 8組書写

8組書写では、「馬」の漢字を水筆を使って練習をしました。画数が多いので、書き順に気をつけて、書きました。
画像1 画像1

9/26 3年生算数

3年生算数では「わり算」の学習をしています。今日は、学習タブレットをつかって、どんな式になるのか考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 2年生 生活科

2年生生活科では、地域の「岩本川」について学習をしています。今日は、岩本川について知りたいことを考え、発表しました。岩本川の生き物や水草など、いろいろなものについて調べていこうという意欲が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 2年生算数

2年生算数では、今まで習ったことの復習をしました。ひき算で3桁の筆算のひき算や、文章問題の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 3年生社会科

3年生社会科では「工場について」の学習をしています。今度行く「ヤクルト工場」について、知りたいことを考え、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 1年生算数1

1年生算数では「長さ」の学習をしています。長さを表すものにはどんなものがあるかを考えて、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 1年生算数1

1年生算数では3つの数の計算で、「へって、へる計算」を学習しました。教科書の絵を見て、ネズミが10匹いて、へって、へると何匹になるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 6年社会

 6年社会では、「天下統一を進めた武将について調べよう」というめあてで学習を進めていました。戦国武将である織田信長について、教科書や資料集を使ってノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 6年学活

 6年学活では、「前期委員会を振り返ろう」というめあてで進めていました。今日の6限に前期最後の委員会があります。最高学年であるという意識をもって振り返りのワークシートに記入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年算数2

 5年算数では、分数の単元を学んでいます。約分と通分について復習を行った後、分母が異なる場合の大きさ比べについて学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 5年算数1

 5年算数では、分数の単元を学んでいます。約分と通分について復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年書写

 4年書写では、「筆順や字形を意識して書こう」というめあてで学習を進めていました。「左右」という2文字を半紙にバランスよく書くだけでなく、それぞれの字の形が難しいと思います。集中して練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 フッ化物洗口

 毎週金曜日の朝はフッ化物洗口です。「今日は金曜日だからフッ素だよ」と声をかけると、慌ててコップを準備していました。時間割は月曜日課なので忘れていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 かがやき2

 チャイムで気持ちを切り替えて、よい姿勢で本を読んでいました。今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 かがやき1

 8時25分までに朝の支度を済ませ、今日も静かに読書が始まりました。時間を意識して行動ができるので素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 朝のひととき

 今日も元気よく登校してきました。教室で明日の連絡を記入するなど、朝の支度を急いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年生算数

4桁÷2桁のわり算の仕方を考えました。答えの数字をたてるところやたてる数字が難しい問題です。答えを出すために、グループで解き方を話し合いました。友達に分かってもらおうと、言葉を選びながら説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 楽しい給食

今日の献立は、クロロール、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、パンプキンポタージュです。
クロロールは黒砂糖を使用したパンです。いつものパンとの違いを感じながら、味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

その他

災害時の対応