今週は挨拶運動をしています!
箱から紙を取り、同じマークの人を見つけるためにたくさんの人と挨拶をします!
2年音楽
合唱練習をしています。
1年家庭科 手入れについて考えよう
しみ抜きを体験しました。
6/10 授業の様子
今日の授業の様子です!
3年 英語
豊田市の5名のALTの先生をお招きして、旭の魅力を英語で伝える授業を行う予定です。プレゼンテーションを作成中です!
6/9 給食の様子
今日はみんなの大好きなパオズです!
プール掃除
プールに入れる日が楽しみですね!
プール掃除
全校みんなでピカピカにしました!
6/5 中間テスト終了!
2日目の科目も終わり、中間テスト終了です!
6/5 テスト1日目
今日から前期中間テストです!
6/4 授業の様子
各学級の様子です!
6/4 授業の様子
各学級の様子です!
給食の様子
今日も美味しくいただきます!
実習生の授業
公平とは何か?イラストを使いグループで話し合っています。
実習生の授業
実習生による道徳の授業が行われました。「公平」について考え、たくさんの意見が出ました!
5/29 授業の様子
3年生は数学、2年生は理科、2組は自立活動を行っています!
帰ってきました!
3年生が修学旅行から帰ってきました。2年生から温かいメッセージがホワイトボードに書かれていました。
2年生 音楽
「翼をください」の歌い方の工夫について意見交換をしています。
1年生 美術
粘土で様々な作品を作っています。本物のようで美味しそうですね!
2年音楽
翼をくださいを練習しています。
|